まだ8月だけど・・・いつもより2週間ほど早く、今週末は自治会の秋祭りでした
「自治会の」というより、本来は神社のお祭りなので9月12日前後の週末と決まっていた
のですが、今まで義父のやっていた神社総代という役目がなくなり、今年からは自治会が
神社を仕切る形になったので色々とやり方が変り、そしてどういうわけか今年の祭りは
自治会長さんの都合により日程まで早まって、こんな夏の秋祭りなった次第です。
土曜と日曜でなんだかんだと3食分を用意するので、この時は婦人部は大忙しです。
まず土曜日は、午後3時半に公民館に集まって恒例の焼き肉の準備から。6時の開始に
合わせて野菜を切ったりおにぎりを作ったり・・・でもそこは主婦の集団ですから手早い
手早い
今日も朝10時から公民館に集合稼ぎ時の日曜日ですから、ミセスファーマーは道の
駅への搬入もいつも以上の量を持って行くため、棚に全ての商品の陳列が終わったのが
既に9時半を回っていて、そのあと自宅へ戻って着替えて猛ダッシュで公民館へ
今日のお昼は具沢山のそうめんや、おこわやおにぎり、漬物、それと我が家の枝豆など。
本日のメインイベント。神社でのお祓いの後に子ども神輿が各家庭を訪問して回ります。
「商売繁盛」ワッショイ、ワッショイ 「家内安全」ワッショイ、ワッショイ
今回は13人の子どもたちが頑張ってくれました。車で回るとは言え、30軒くらいの家で
これをやるので(しかも今日は日向は30度くらいの暑さの中)、最後のほうはかなり
お疲れの様子でした・・・ご苦労様です 子どもたちのお楽しみは神輿のあと。各家庭で
もらってくるお賽銭とお菓子袋をみんなで山分けします。ご褒美をもらえば疲れも吹き飛ぶ
ことでしょう。ちょっとハロウィーンの"Trick or Treat"みたいですよね。
みんなでお昼ご飯を食べた後は、子どもたちは体育館で元気に走り回り、婦人部は後片付
けをしてから夕飯用のカレーの準備にとりかかり、子ども会の大人たちはお賽銭とお菓子の
分配を。子どもたちは今日はこの後に古新聞や資源ごみの回収までスケジュールされて
いたので、結構ハードだったと思います (いつもは同時にはやらないのですけどね。)
夕方は余興で、地域に住む踊りの先生が体育館のステージで日本舞踊を披露
その後はみんなで輪になって盆踊り~ 子どもたちも楽しそうに踊ってました。
夕飯にカレーを食べて、全て片付け終わって解散したのは午後7時頃でした。長~い
祭りで疲れたけれど、こうして地域で集まることもほとんど無いので、たまには良いもの
だなぁと思います。
ちなみに祭りの翌日は、焼き肉で残った肉とか野菜とか、今日のカレーとか、おにぎり
や茹でたそうめんまで、みんなで分けて持ち帰ったものが全て、我が家のお昼または
夕飯のメニューになりま~す
にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
↓