口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

ザ・ローリング・ストーンズ

2006-01-28 03:36:36 | 音楽/楽器

こたつで1時就寝、3時起床。でもって、
こたつで7時就寝、9時55分起床。

この9時55分って時間がポイント。

昨夜寝る前に、相方が、今日10時発売開始の
「ザ・ローリング・ストーンズ・オンステージ・ワールド・ツアー2005-2006」
東京ドーム公演のチケットを買う!とハリキッていたんです。

チケットぴあに電話した方がいいか、とか、
電子チケットぴあe+のネット販売で申し込もうか、
最寄のぴあカウンターに並びに行こうか、とか。


   なのに、あと5分!( ̄◇ ̄;)


慌てて相方を起こす僕。
「しまったぁ~」と言いながら起きてきる相方。


   *****


この手のチケット予約に慣れている人ならおわかりでしょうが、
電話予約の場合、発売開始時間の10時になった瞬間に電話がつながらないと、
あとはもう延々


  おかけになった電話番号は、ただいま大変混雑しておりますので…


というメッセージが繰り返されるばかりで、
1時間以上つながらない、なんてことは当たり前なんです。

もちろん、ネット予約にしてもアクセス数が集中するので
ページ自体が表示されなくなります。

そのため、電話するにしても10時ジャストに相手に着信できるように、
発信してから着信するまで何秒かかるかを予め計っておいて、

9時59分何秒から電話をかけ始めればいいかとか、
そもそも時計の秒針を合わせておくとか、

そういった準備と心構えが必要なんです。
なのに、目覚めれば、ああ5分前。


   *****


そんな、半ばあきらめムードの中、
相方がチケットぴあに電話をかけ始めます。


   いきなり、電話がつながっちゃいました!\(◎o◎)/


たぶん、人生初の快挙。^^;)
喜ぶ、というよりも、驚く相方。そして慌てます。


   S席にする?A席?どうするるるるる!?!?!?


かく言う僕は、ストーンズは観たいものの、
大枚はたいてまでは、という気持ちもあったんですねぇ。

だってS席は17,000円、
謎のゴールデンサークル席とやらは、なんと55,000円っすよ!^^;)

だから、一番安いC席でも(それでも9000円)ライブを観れればいっかなぁ~
な~んて思ってたんですが、

いきなり電話がつながるなんて、こりゃ神の啓示に違いないっ!
ライブ当日に、何かいい事が起こる前兆だっ!
よっしゃ!S席っしょ!いきまっしょ!しょっちょっ!(^◇^)


…って盛り上がった数秒後、相方の悲鳴が。


   子機のバッテリー切れ。電話が切れました( ̄□ ̄;)


予約不成立。ちゃんちゃん。


   *****


その後、相方がパソコンとにらめっこして、
Yahoo!チケットで無事にチケットを正規購入できました。

ライブドアの株価のように、上がったり下がったりと、
まさに波乱万丈(または珍道中 ^^;)な1日のオープニングでした。