口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

Beginning of the END

2008-11-15 15:50:46 | 取材

17時に、渋谷O-WESTへ。

THE PINK☆PANDAさんの
インディーズ・ファイナル・ライブ


   『Beginning of the END』


に行ってきました。

ドラマーNANA-AさんとベースのFチョッパーKOGAさんには
今年の9月に取材をさせていただきました。

★その日のブログ。

★その取材記事『Roland Music Navi』

ちょうどその時にメジャー・デビューが決定して、
おめでとう!というお話をしたもんです。

ということで、今日がインディーズとして最後のワンマン・ライブ。

しかもメジャー・デビューにあたって、心機一転、
バンド名を変えて、インディーズ時代の曲を封印するということで、
今日が『THE PINK☆PANDA』としてのラスト・ライブになります。


   *****


予定の17時から15分ほど押して、ライブがスタート。

キュートな外見からは想像できないNANA-Aさんのド迫力ドラムと、
チョッパーさんのベースのデカさに驚きました。

だって、ギターよりベースの方がデカイんだもん( ̄w ̄)ぷ

独特なオーラを醸し出していたギターRINAさん、
いや、RINA様もカッコよかったし、ボーカルのMAYUさんも、
歌はもちろん、ライブの持って行きかたなど
インディーズ・バンドらしからぬ、堂々としたもんでした。

曲が進むにつれて、アンサンブルもよくなっていき、
3度のアンコールを含めたトータル約2時間のライブ。
ラストは感動的でもありました。

バンドとしてはまだまだ荒削りな部分もありますが、
なんたってこれからデビューするバンドですからねぇ~。

メジャー・デビューしてからの成長、進化が楽しみです。




   *****


ライブが終わって会場の外にでたら、
道を挟んで向かいの渋谷O-EASTでは、な、なんと!


   『GUEEN』がライブやってました。


それ知らんかっとってん~。




怪しい

2008-11-15 15:27:19 | 食生活

夕方に渋谷へ。
よく考えたら、渋谷に出るのは久しぶりだなぁ~。

自分のブログを検索してみたら、
ZAZEN BOYS向井秀徳さんを取材した9月19日以来。

2ヶ月ぶりかぁ~。
どうりで知らないビルがあっちこっちに建ってるわけだ。

その中のひとつ。道玄坂に『博多風龍』なる
とんこつラーメン屋が出現してました。

う~む、


   怪しい( ̄w ̄)ぷ


でも一応、今度チャレンジしてみるか。




うぃ~っす!

2008-11-15 14:16:11 | 日々是日常

4時就寝、9時30分起床。

夕方、近くのコンビニに、
メール便を出しにいきました。

ここはよく行くコンビニなんですが、
カウンターには、見慣れない金髪兄ちゃんがひとり。


   何か面白いことが起こりそうな予感( ̄w ̄)ぷ


ま、それはともかく、
2通のメール便発送をお願いしました。

メール便は、厚さによって料金が異なります。
1cm未満が80円、1cm以上2cm以下が160円。

カウンターには、封筒の厚さが素早く測れるモノサシ的グッズがあって、
店員さんがそれで厚さを測って、料金を教えてくれます。

と、金髪兄ちゃん、そのモノサシ的グッズを取り出し、
それで封筒を挟むたびに、


   金『よっしゃ!入ったぁ~!80円っす!』

   金『よぉ~し!これもバッチリ1cmっす!』


と、やたら気合を入れてくれます( ̄w ̄)ぷ

それでもまあ、作業そのものはスムーズに進めてくれて、
2通分の送料160円を、渡して支払い終了。


   僕『じゃ、よろしく頼みますね』


と言うと、


   金『うぃ~っす!』


接客業としてはどうかと思うますが、
金髪兄ちゃん、少なくとも悪いヤツではなさそうです( ̄w ̄)ぷぷぷ