4時就寝、11時起床。
忙しい時期に限って、魅力的なライブに
たくさんお誘いをいただいて、逆に困惑気味。
さらに『ミカ・バンド』の再上映も見に行きたいし、
『This is it』も見たいし。
何もこんなにピンポイントで日程が重ならなくても~^^;)
*****
100%ブートだろうということで、
これまでブログに載せる気がしてなかったんですが、
もう、ここまであっちこっちで紹介されてんだったら、
まあいいか~、ということで。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002TZS4R0&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0000568R2&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『Encore』はUS盤、『From Studio A』はUK盤。
『Encore』は、あの東京FM(現TOKYO FM)の
『セレクテッド・アーティスト'80』の公開録音ライブだそうで。
『From Studio A』は、まあコアなYMOファンなら
察しはつくでしょう。きっと、アレかと。
で、これはタイトルから言って、
ちゃんとしたオフィシャル物なのかな?UK盤です。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0012GJGTC&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
あと、個人的には興味はないですが、こんな物も。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0012GJGT2&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
*****
ま、なんだかんだ言って、
僕は無類のブート好きですから( ̄w ̄)ぷ
つくずく、ビートルズやストーンズの
コアなファンにならなくてよかったと思ってます。
だって、あんなにたくさんのブート音源や
ブート映像が世に出回っていたら、
僕は確実に
身を滅ぼしてますから( ̄w ̄)ぷぷぷ
それにしても『Encore』のジャケ・デザイン…。
ブート感あり過ぎ。