18時から、湯河原の叔父さん&叔母さんが
やってるイタメシ屋さん
『ドミンゴ湯河原店(サント・アンジェロ)』
で、お食事会~!!(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/0a9726abec0578f27a5179067994c4be.jpg)
このお店のことを前回ブログに書いたのは、
なんと! もう4年も前のことでっせ!!(@_@;)
★2005年8月8日『アンジェロ・ドミンゴ』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/162.html
僕自身、ドミンゴに行くのは6~7年ぶり。
しかもこのメンバーで集まったのって、10年ぶりくらい?
ということで、湯河原&熱海の親戚にも
お集まりいただいて、久々に大騒ぎしました(^◇^)
惜しむらくはこの絶品メニュー、
2品ずつでよかったので
一週間に分けて食べたかった( ̄w ̄)ぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/23c73e272a008e3174188282e538bf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/e5085bcf749626ad7333221905c1afd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/547b109e9b534832dbf9be9e2784f24a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/bd19dcfda1727044eceb83930944b91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/2d0d1a4378817b1717b192d56e7064da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/57b15ee1b74fc475358f2f7a166f4bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/13239581639fe99387b19f3dad20e0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/cf573905fb3670bb344818008b364a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/4d3b18a5a8659bf1a920025406012708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/6f9aafe6a5e4c5fde013c3aa0ac3b13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/0defceb693ad2705691be868e5136aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/c82cd27278703fb56d9049171a06cb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/182932eb15d1eb59330bf47020be2bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/7eb989f64ec99aa2c774d0c0cc81ff4a.jpg)
…いや、1品ずつでいいから、
二週間に分けて食べたかったかも( ̄w ̄)ぷ
もうそのくらい
夢のような時間(^◇^)
ごちそうさまでした~!!!
ってことで、
食後にみんなで記念にパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/82e26752829319dadc603af1ccdda0c3.jpg)
ドミンゴ湯河原店は、湯河原駅から徒歩5分ほど。
桜木公園すぐそば。地図で見ると、ココ!
この看板が目印です!(↓↓↓)
迷わず行けよ、行けばわかるさありがとー(byアントニオ猪木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/c49606a6653059a2aaeed7ce508afea8.jpg)
■南欧食堂『ドミンゴ湯河原~サント・アンジェロ』
〒259-0303神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-5-5
Tel.0465-62-8309 Fax.0465-62-0644