口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

晴天

2009-12-02 23:00:00 | YMO &more

0時就寝、7時30分起床。

晴天。奇しくも、昨日の『青空』つながり。

細かいモロモロの作業はあるものの、
切羽詰まった仕事が終わったという意味で
大局的には、気分はオフ日に認定。

僕は、昼間(というか、外出前)にお風呂に入る派。
当然ながら、仕事に行く前は、そんなにのんびりと
お風呂に浸かることはできません。時間もないし、
気分的に『ふわぁ~』となっちゃうので。

ということで、


   昼間にのんびりお風呂に入る

   もしくは

   夜にゆっくりお風呂に浸かる


というのは、気分的オフ日の必要条件。

ってことで、今日は晴天の中、一歩も外に出ず、
昼間っからのんびりとお風呂に入って『ふわぁ~』となってました。


   *****


で、『晴天』つながり。

12/16に、SADISTIC MICA BANDの89年の
ライブ映像が、よ~やくDVD化されます。

『MIKA BAND』じゃなくて、『MICA BAND』ね。
桐島カレンさんが2代目ボーカルを務めた、再結成ライブ。


   僕は、このライブが一番好きで。


何て言うんでしょう、ミカ・バンドのお祭り感、
ハチャメチャ感、キラキラ感が、一番華々しくて。

惜しむらくは、『ブギウギ・メドレー』で、
大村憲司さんや、矢口博康さんなどのサポートメンバーの
ソロがカットされていること(CDには収録されています)。

この映像は、当時テレビ放送されたものを
まったくそのままビデオ(LD)化した作品なので
きっと放送時間の都合でカットされたんでしょうねぇ~。

せっかくのDVD化の機会に、ノーカット・バージョンで
収録して欲しいもんです…なんて、無理な話なんでしょうけど。

ということで、個人的には今回のDVD化はとても嬉しいのですが、
このタイミングというのが、う~ん、何とも……。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002WA5HOA&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


◇YouTube:Sadistic Mica Band『Boys&Girls』
</object>

◇YouTube:Sadistic Mica Band『ファンキーMAHJONG』
</object>

◇YouTube:Sadistic Mica Band『ブギウギ・メドレー』
</object>

◇YouTube:Sadistic Mica Band『塀までひとっとび』
</object>


   *****


もうひとつ。

ミュージック・マガジン12月号が、
加藤和彦さんの追悼特集となっています。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002UCEWFK&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>