口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

情熱100%

2009-12-19 23:00:00 | 食生活

1時就寝、6時起床。

忘年会に行ってきました!!!


   …相方が( ̄w ̄)ぷ


ということで、僕は終日原稿書き。

23時過ぎに、ようやく今日納品分の仕事が終了!
今夜はひとりなので、晩ご飯はカレー(^◇^)

福岡サンパレスの総料理長さんが
情熱を込めて納得の味に仕上げたという


   情熱100%牛タンカレー( ̄□ ̄;)ひゃくぱーせんと!


いやぁ~。
正直、ナメておりました(_o_)

美味しかったです!
さすが情熱牛タン大陸。

それにしても、福岡サンパレス。懐かしいなぁ~。




のだめinヨーロッパ~第2夜

2009-12-19 16:00:00 | テレビ/映画

うわぁ~!

昨日の夜にフジテレビで放送されてた『のだめ』、
一昨年のお正月に放送されたヨーロッパ編の再放送かと思ってたら、


   新撮部分を追加し、装いも新たに

   またもや二夜連続の特別企画として登場!


だって。


   見逃した(;_;)


ま、今夜の『第二夜』だけでも録るか。


◇『土曜プレミアム』フジテレビ 12/19 21:00~
 映画公開記念ドラマレジェンド
 のだめカンタービレinヨーロッパ 完結への序章~第2夜
 http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/premium/index.html#onair


としとらーズ

2009-12-19 12:00:00 | 飯塚・福岡・九州

0時30分就寝、5時30分起床。

竹森先生、お元気そうで、何よりです。


■■小竹町でXマス会 高齢者と一緒に合唱 飯塚市としとらーズ■■

60歳以上の男性による合唱団「飯塚市としとらーズ」が16日、
小竹町福祉センターで開かれた高齢者のクリスマス会を訪れ、
会場と一緒に若々しい歌声を響かせた。

同町の介護予防事業の一環で高齢者約100人が出席。指揮者の
竹森正貢さんが「外に出掛けたり歌ったりして気持ちを若く保ち
ましょうと」呼び掛け、「スキー」や「雪」「故郷」などなじみ
深い歌を披露した。

合唱団と一緒に体を動かす人や、飛び入り参加で指揮をする女性
もいて、和気あいあいとした雰囲気に包まれた。

=2009/12/19付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141682
↑リンク先に写真あり