取材が終わって、19時30分頃に帰宅。
今日は相方の年に一度の誕生日なので(当たり前か)
ちょっと豪勢なお食事に。
どこのお店に行こうか迷って紆余曲折あったんですが、
自宅の近所に、クエが食べられるお店があるというので、
昨日のうちに予約を入れて、行ってきました。
蒲田東口にあるブックオフのすぐ近く。
『美酒美食Dining Tsu-Fu』
というお店です。
『痛風になるくらい旨い料理を出す』
ということで、
『Tsu-Fu』
なんだとか( ̄w ̄)ぷ
それにしても、こんな所に
そんなお店があるなんて、知らなかった~。
*****
ということで、巨大な魚拓や、大物を釣った時の
記念写真が所せましと飾られた階段を上って、お店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/7d6f8a5c2f4d2e928d3b3575baf55ebe.jpg)
明るくキレイなお店です。僕らは飲みませんでしたが、
焼酎の銘柄がハンパなく。泡盛も充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/4c14a2f3372e6a356e882e53b3e4d597.jpg)
そして、僕らの目の前のディスプレイには、
タモリ倶楽部に出てきそうな、超マニアックな魚の解説DVDが
延々と流れております( ̄w ̄)ぷ
広々としたカウンター席に案内されて、
たくさんのシーサーに見守られながら、まずはビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/ba2dc9fced5d6f43f394409c6a3e3f8a.jpg)
せっかくなので、クエが食べられる
『季節のTsu-Fuコース』をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/7196530e01d45e9dad50b94f9c0fb29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/c59d241caf2ccf298efe2444cd81aadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/15cc5291ff6f73dcf8c0d22c0da5e8eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/738d36caa4762c72534bf760429db7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/05b106775d9a28d8afad9068eeb92c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/d08157fd5e612c2c41744d9f49f1e025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/bc267172f498ad9c9657632a46eb652b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/7845015d39bd739d4bcb9b4d0f4b1483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/5c5030fe84f8de16863b652e66a99756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/8290bc4d3a6550d6d13c751d36b6f82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/caa035816a93bb3fd5b719643b404cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/36a2b5e319ac54082676048126f3f88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/56e8625d38ed607a577a4517aeb83a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/4cfd5c4f5553caca66dc610a33d94cec.jpg)
いやぁ~美味しかった!(^◇^)
禁煙・喫煙は分かれてませんでしたが、
結構広々としていたので、さほど気にもなりませんでした。
お店の方の対応もよく、いい感じ。金目鯛の炊き込みご飯も、
写真を撮るまで混ぜるのを待ってくれたり( ̄w ̄)ぷ
この炊き込みご飯、1杯目はそのまま、2杯目は金目鯛で
出汁を取ったスープでお茶漬け風にいただきます。これがまた美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/50/f8f21ab02a5d4bf8c6daf92f9e75888f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/361332dfbcf717ae054fd47e122a7787.jpg)
驚くほど満腹になりました(^◇^)
あ、そうそう、ぐるなびのクーポンを使う際は、
前日までに予約して、クーポン使用を伝える必要があります。
ご注意くださいませ( ̄w ̄)ぷぷぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bc/afe4f5fd4ccf212b8c00b9ba3f4dfac1.jpg)
■美酒美食Dining『Tsu-Fu』
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-26-6 東商ビル2F
TEL03-5703-2828 FAX03-5703-2827
営業時間:ランチ11:30~14:00(L.O.13:30)ディナー17:30~23:30(L.O.22:30)
定休日:日曜日