口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

9月14日 のつぶやき

2011-09-14 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
9月14日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:41
龍馬の店のビールはブーツジョッキでした。ちなみに、僕らの個室の名前は『沖田総司』。沖田そうじ、ではありません( ̄w ̄) http://t.co/G0WjiPT
2011/09/14 Wed 23:41 From Echofon

fukidashi 22:59
@YAMAN163 あっ!このアイコン知ってる!!!( ̄w ̄)ってことで、よろしくお願いしますm(_ _)m
2011/09/14 Wed 22:59 From Echofon YAMAN163宛

fukidashi 19:58
龍馬だけど九州料理があるらしい。 http://t.co/Xqcm6V9
2011/09/14 Wed 19:58 From Echofon

fukidashi 19:21
@Yukoorg その通りです(生まれ年)!ジャズ爺の破壊力、なかなかのもんですよね??( ̄w ̄)
2011/09/14 Wed 19:21 From Echofon Yukoorg宛

fukidashi 19:20
おー懐かしい!RT @fiberjelly: ザ・インタビューズで書いた普段着のスカート写真。航空電子在籍時だね。これ、実際は横に布施さん @MRYF1968 が写ってたはずw。 http://t.co/IcmMW2k
2011/09/14 Wed 19:20 From Echofon

fukidashi 18:38
3日ぶりにヒゲを剃った(必要パーツを除く)。
2011/09/14 Wed 18:38 From web

fukidashi 16:00
本日発売の『jazz Life』10月号。木村正和氏&萩谷清氏によるローランドR-26試奏/高内"HARU"春彦氏によるギブソン・アーチトップギター試奏/河合代介氏によるハモンドSK2試奏の各取材&記事執筆を担当しました。 http://t.co/iNkEHdP
2011/09/14 Wed 16:00 From Tweet Button

fukidashi 04:21
いい夜だなぁ。【Yellow Magic Orchestra】Absolute Ego Dance http://t.co/uewF80p
2011/09/14 Wed 04:21 From Tweet Button

fukidashi 04:13
ようやく、ゆっくり考えられる。さて、どの写真にしようかな。【東日本大震災復興オークション】WORLD HAPPINESS 2011 LIVE PHOTO http://t.co/mzxe4B6
2011/09/14 Wed 04:13 From web

fukidashi 03:59
何か、いろいろ思い出した。東風の時の照明、キレイだったなぁ。ステージ見ないで、真上の夜空ばっかり見てた。 http://t.co/Jgq5Zb6
2011/09/14 Wed 03:59 From Twitpic

fukidashi 01:45
一日遅れのお月見。 http://t.co/QxOLZPv
2011/09/14 Wed 01:45 From Echofon

fukidashi 01:01
…と思ったけど、この仕事のために、締切を伸ばしてもらってる仕事が3本あるんだった( ̄w ̄)
2011/09/14 Wed 01:01 From web

fukidashi 00:58
9本目の原稿を送信完了!!!終わった…。
2011/09/14 Wed 00:58 From web



龍馬のブーツで打ち上げ

2011-09-14 23:00:00 | 食生活

5時就寝、12時起床。
久しぶりに、ゆっくり寝た。


   ぼーーーーーーーっつ( ̄_ ̄)


そんな1日。

んが、実は仕事はまた山積み状態でして、
本日締切の原稿を2本ほど仕上げて、


   ぼーーーーーーーっつ( ̄_ ̄)


…と、今夜、高校時代の部活の
飲み会があることを思い出し、参加することに。

地元の先輩が出張で上京といことで、東京の後輩でおもてなし。
って僕は30分遅刻での参加でしたが。


   清潔・礼儀・時間厳守


が部訓の飲み会に遅刻とは正座モンですな( ̄w ̄)ぷ
ま、仕事なので、お許しください(_o_)


   *****


ということで、
指定されたお店に行ってみると…
ほう、龍馬だけど、九州料理もあるのか。




幕末個室居酒屋というくらいで、個室の名前が番号ではなく、
幕末の名士にちなんだ名前になっていました。
ちなみに、僕らのテーブルは『沖田総司』。

『龍馬伝』で、沖田総司役を誰が演じていたか、
ひとしきりモメつつ、龍馬のブーツグラスで、乾杯。




お店の作りは、まあいかにも『龍馬伝』の後に、
幕末人気にあやかって作りました臭が全開でしたけれども、
お料理自体は、なかなか美味しかったですよ~。




先輩の研修先宿泊施設の門限が23時30分と
意外と早いということで、早めにお開き。

個人的には結構、疲れ果ててましたが、
バカ騒ぎせずとも語りあえる仲間同志との飲み会だったので、
ちょうどイイ感じのテンションで、ナイスな打ち上げになりました。

そうだ、今日の飲み会で、
福山雅治が中学時代にホルンを吹いていたと知りました!


■幕末個室居酒屋『龍馬の空』新宿社中
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-5 スターホテル東京B1
TEL:03-5332-1950