口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

9月21日 のつぶやき

2011-09-21 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
9月21日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:58
京急北品川駅。品川駅の大混雑/入場規制/見通しの立たない大行列が夢かと思うくらい、すんなり駅に入れて、普通に電車に乗れた。なんじゃこりゃ。各停だけど、混雑もナシ。品川で並んでる人、北品川まで歩いた方がイイよ。5分くらいなんだし。あと10分くらいで帰れちゃいそう( ̄w ̄)
2011/09/21 Wed 23:58 From Echofon

fukidashi 23:50
さすがYMOdelicはホンモノ!基礎が違う!!!!!RT @takasawa: @MRYF1968 テクノバイブル初期、中期、後期! #NowPlaying Absolute (Version) - Scritti Politti
2011/09/21 Wed 23:50 From Echofon

fukidashi 23:35
ダメだこりゃ。歩いて帰るか。アルバム3枚分くらいかな。何聴こう?リクエストして( ̄w ̄)
2011/09/21 Wed 23:35 From Echofon

fukidashi 23:15
@Yukoorg さて、どうしましょうね?^^;
2011/09/21 Wed 23:15 From Echofon Yukoorg宛

fukidashi 23:14
コクリコ坂終了。品川駅に戻ってみようかなぁ~。もう少しコクリコにいようかなぁ~。
2011/09/21 Wed 23:14 From Echofon

fukidashi 21:22
これでも観るか。 http://t.co/oIU0GbUB
2011/09/21 Wed 21:22 From Echofon

fukidashi 21:05
品川駅、改札に入れない( ̄w ̄)戦線離脱。何か映画やってないかなぁ。それか、品川プリンス泊まるか( ̄w ̄) http://t.co/jRewPxXT
2011/09/21 Wed 21:05 From Echofon

fukidashi 20:42
品川激混み。 http://t.co/gQ0PokGK
2011/09/21 Wed 20:42 From Echofon

fukidashi 20:26
ぼちぼち電車が動き始めたようなので、笑笑待機終了!京急はいまだ止まってるようなので、僕は泉岳寺から歩いて品川へ。雨はすっかり止んでます! http://t.co/1JdLiOV0
2011/09/21 Wed 20:26 From Echofon

fukidashi 18:30
前向きに、笑笑待機( ̄w ̄) http://t.co/CIdxrkpS
2011/09/21 Wed 18:30 From Echofon

fukidashi 18:05
本日2本目の取材終了!で、電車も終了!!!帰れない( ̄w ̄) http://t.co/HLi32xwE
2011/09/21 Wed 18:05 From Echofon

fukidashi 16:13
おっ! http://t.co/FgG8DRSH
2011/09/21 Wed 16:13 From Echofon

fukidashi 16:08
むむむむ!RT @train_khthk: 京浜東北線は、台風接近の影響で、蒲田??大船駅間の上下線で運転を見合わせています。[11/09/21 15:33]
2011/09/21 Wed 16:08 From Echofon

fukidashi 15:53
夕方スタートの取材、延期になってないか、改めてメールを確認!『改めてよろしくお願いします!』メールを確認!( ̄w ̄)よし、移動!
2011/09/21 Wed 15:53 From Echofon

fukidashi 15:53
滅多に使わない爪楊枝を使ったら、先端にひーはーする緑色の物体が塗られていた! http://t.co/pAb8C4AF
2011/09/21 Wed 15:53 From Echofon

fukidashi 15:52
暴風雨の中、ちょっとひと息、とんこつブレイク( ̄w ̄) http://t.co/p4dOOcwr
2011/09/21 Wed 15:52 From Echofon

fukidashi 15:03
本日1本目、ズームさん関連取材、終了ー!
2011/09/21 Wed 15:03 From Echofon

fukidashi 12:54
@yuka415 ありがとー。電車が止まらないことを祈ります!!
2011/09/21 Wed 12:54 From Echofon yuka415宛

fukidashi 12:54
@tokyorose33 あざーす!飛ばされないように踏ん張ります!
2011/09/21 Wed 12:54 From Echofon tokyorose33宛

fukidashi 12:49
到着。待ち合わせ場所を『西口』と指定されたのに、北口と南口しかない( ̄w ̄)
2011/09/21 Wed 12:49 From Echofon

fukidashi 12:37
台風で、自宅待機や休講、業務切り上げネタがTL上にあふれる中、僕のPCには『台風の中すみませんが本日よろしくお願いします』メールが2件( ̄w ̄)
2011/09/21 Wed 12:37 From Echofon

fukidashi 12:23
さて、台風に向かって、GO!…無事に帰れますように( ̄w ̄)
2011/09/21 Wed 12:23 From Echofon

fukidashi 07:22
@Masakazu_Kimura 先日はありがとうございました!!!
2011/09/21 Wed 07:22 From web Masakazu_Kimura宛

fukidashi 07:22
@studio130 ありがとうございます!円盤が無事に我が家に着陸してくれるよう、祈ってます!!
2011/09/21 Wed 07:22 From web studio130宛

fukidashi 07:21
あれれ。東京への最接近が18時頃か。ちょうど取材終了予定時刻だ( ̄w ̄)
2011/09/21 Wed 07:21 From web

fukidashi 01:06
YMOで一番好きなアルバムと曲、それぞれ1つずつ教えてください。その理由も。 - mryf1968 [ザ・インタビューズ] #theinterviews http://t.co/5zOuWaxO
2011/09/21 Wed 01:06 From Tweet Button

fukidashi 00:04
髭を生やすようになったきっかけを教えてください。 - mryf1968 [ザ・インタビューズ] #theinterviews http://t.co/r73hG7bZ
2011/09/21 Wed 00:04 From Tweet Button



帰宅難民の充実した1日

2011-09-21 23:00:00 | 取材

1時就寝、7時起床。

昨日から、台風が東京に再接近するのが
今日の18時と報じられている模様。

18時と言えば、
今日の取材終了予定時刻。

朝から、浜松方面が大変だというTweetで
TLが埋まっていく中、取材は延期されない様子なので、
12時過ぎに外出。


   *****


13時に日暮里で取材1本。

もう一度メールを確認するも、
夕方の取材は予定通り行われるとのことで、
乗換駅近くの一風堂で、とんこつブレイク。




16時30分から泉岳寺で取材1本。
18時、取材終了。

泉岳寺駅に行くと、
予想通り、浅草線&京急も終了。




この段階で、帰宅難民に認定されました( ̄w ̄)ぷ


   *****


泉岳寺から品川まで、歩いて10~15分程度ですが、
外はまさに暴風雨MAX状態。とても歩ける状況ではなく。

しかも泉岳寺って、周りにお店が1軒もなく。
仕方ないので、地下鉄改札付近でボーッと立ち尽くす。

が、ここで何時間も待ちたくないので、
もう一度外の様子を見に行って、歩けそうだったら
品川まで歩こうと、三田寄りの別の出口を覗きに行くと、
先ほどよりも暴風雨がレベルアップ。

とそのとき、向かいのビルのガラスに
『笑笑』の文字が映ってることに気がつく。

暴風雨の中、ちょっと外に出て頭上を振り向くと、
そこに居酒屋の『笑笑』を発見!

同様に帰宅難民になったミュージシャンと
編集部スタッフ2名の計4人で、笑笑に移動。

とは言え、やはり店の入口には、居酒屋で電車が動くのを
待とうという行列が。でも、改札前で立って待つよりも
ここで席を案内されるまで待つ方がいいだろうと、
入店を決める。

が、店員さんに話を聞くと、別に店内が満席なわけではなく、
ほとんどの従業員が出勤できておらず、手が回らないために
席への案内が遅れているとのこと。

っていうことで、料理を出すのに時間がかかるけど、
それでもよければすぐに案内できるということなので、
よかよか、よかろうもんということで、すぐに店内へ。
意外に空席が多くて、逆にビックリ。

ドリンクはすぐに持って来てくれたので、
火を使わない枝豆やお漬物、サラダなんかで
2~3時間ほど、時間をつぶす。




   *****


そろそろ電車が動き出したという情報が来たので、
お店を出ると、もう外は雨も上がり、ほぼ無風状態。

ただし、京急がまだ動いてないということで、
泉岳寺から品川へは電車が動いておらず、
僕だけ1人で品川まで歩くことに。

10分後、品川に着くと…




電車は運転再開したようだけど、あまりの人で
改札内への入場制限が行われている模様。

まったく駅の中に入れず。
どれくらい時間がかかるのかも見通しが立たず。

10分ほど待って、もうとっとと諦めて、
一旦、品川駅を離脱。

1時間程度で混雑が解消するとも思えないので、
映画でも見ようと、品川プリンスシネマへ。

そこに行く途中の歩道にも、同じように
行き場を失った人たちがゴロゴロと転がってる。

プリンスシネマに着いて、チケット売り場へ。
僕と同じ考え方の人が5~6名列をなしていて、
みんな一様に『今から見れる映画って、何?』と質問。
誰も映画が観たいわけではないのだ( ̄w ̄)ぷ

そのタイミングで最初から観れる映画が
『コクリコ坂』だったので、必然的に、
ほぼ全員が『コクリコ坂』へ( ̄w ̄)ぷぷぷ

キレイなホールで席もゆったり。
靴も脱いで、リラックスしてジブリ作品を堪能。

気づくと、iPhoneのバッテリーがヤバかったので、
映画を見ながら予備バッテリーで充電。

肝心な場面で、一瞬、記憶がなくなってしまったけど、
まあ、面白かったです。iPhoneのバッテリーも復活。




23時過ぎに映画が終了。
ロビーで少々時間を潰して、さて、再び品川駅へ。

んが、京浜東北も、京急も、相変わらずの入場制限。
っていうか、2時間前より酷くなってるような?

こりゃダメだと思って、品川から蒲田まで歩いて帰ることに。
23時40分。まあ、2時間も歩けば帰れるでしょう。




…と、相方から、京急品川駅のひとつ隣にある北品川駅なら
入場制限なく改札に入れそうだというメールが。

いやいや、そんなわけないでしょう。
っていうか、品川駅でこれだけ入場制限かけてるのに。

しかも、もしホームまでいけても、
通勤ラッシュ以上に激混みの電車が来たら、
もう乗れないでしょう。無理無理。

そう思うも、帰る方向に北品川駅があるので、
まあ寄るだけ寄ってみるか、と北品川方向へ。

そうして、踏切を通過する京急に目をやると、
あれれ?電車内がガラガラ!何で!?

そこから、慌てて北品川駅へ。
品川駅から、徒歩5分程度。23時50分頃到着。

改札で、一応駅員さんが『情報がまったく届いてないので
乗れなくても責任は持てない状況です』と説明しているものの
それでもよければどうぞという感じで、難なくホームへ。

で、2~3分待つと、あれれれれ?
各駅停車の普通だけど、全然混雑してない電車が到着。

もちろん、乗りますよ!
ってなことで安心してると、平和島で数分間、停車。

ああ、やっぱり電車が詰まってきたのかなぁ、
と思いきや、隣のホームに羽田行きの急行が停車。

そうか!急行の通過待ち停車だったのね。
ってことは、ここでこの急行に乗り換えれば、
次の駅って、もう京急蒲田じゃん!

ということで、華麗に乗り換え。
しかもこの急行、さっきの各停よりもガラガラじゃん!( ̄□ ̄;)




そんなこんなで、2時間歩くことを決意して30分後、
実質5分程度しか歩かずに、自宅に帰れちゃいました( ̄w ̄)ぷ

ちなみに、品川から自宅まで、
歩くとどれくらい時間がかかるのか調べようと
時間を測ってたんですが、ほら、この通り( ̄w ̄)ぷぷぷ




   *****


しかして、あのJR&京急品川駅の大混雑は
一体何だったんだろう?

帰宅してニュースを見ると、新宿と渋谷の混雑ぶりを
放送してたけど、品川の方がダントツで混乱してたと思う。

そもそも、夕方に電車が運行を取りやめるなんて
普通に考えれば分かることじゃん。

何だかなぁ~と思いつつも、
今日、僕がやったことの結果だけを振り返ると、


   日暮里で取材して、一風堂でラーメン食べて、

   泉岳寺で取材して、それが終わって居酒屋で打ち上げして、

   帰りにレイトショーで『コクリコ坂』を見て、

   酔いさましに気分転換に品川駅から京急北品川まで歩いて、

   ほぼ終電でのんびり帰宅


と、仕事も遊びも、非常にエンジョイした
充実の1日に思えてきて、何だかオカシくなちゃった( ̄w ̄)ぷぷぷ