先週日曜日午後からセローで田子倉湖までの六十里越え往復ツーリング。
帰り道の左カーブでミッションからのガツンガツンという異音、チェーンが緩んでいるせいかと止まって車載工具で調整したが直らない。ギアボックス内部の問題だ。
こんな携帯電波のないところで止まったら面倒なのでだましだまし峠道を下ってきた。
以前から問題はあったが、自分で直せる部分でもないから寿命が来るまでと大切に乗ってきた。これからはリスクのあるところにツーリングは行けない。
バイクの楽しみはワインディングロードの一つ一つのカーブを上手く回るところにある。
その為にふさわしいバイクは楽な姿勢が取れて、重過ぎなくて、トルクのあるエンジンを持つミドルクラスのもの。
理想的にはトライアンフT100かカワサキW800辺りだろうか。