F1の生中継が今年からBSでもやらなくなった。
F1人気が去ったのかもしれないが、依然として鈴鹿サーキットには十万人以上が訪れている。
問題は放映権料だと思う。日本ばかり異常に高い。スポンサー企業が好調だった時代はそれでもやってゆけたが、世界の経済から取り残されているような現状では金のでどころがない。
昔、香港のホテルが日本人にだけ異常に高い宿泊料を吹っかけていたことが知れて日本人が潮が引くようにいなくなった。F1も同じように引いてしまったのだ。
F1のルールもいじくりまわさないで、単純な規格だけにして昔のような自由なデザインのマシンが登場する余地のあるものにしたほうが興味が沸くというものだ。
F1人気が去ったのかもしれないが、依然として鈴鹿サーキットには十万人以上が訪れている。
問題は放映権料だと思う。日本ばかり異常に高い。スポンサー企業が好調だった時代はそれでもやってゆけたが、世界の経済から取り残されているような現状では金のでどころがない。
昔、香港のホテルが日本人にだけ異常に高い宿泊料を吹っかけていたことが知れて日本人が潮が引くようにいなくなった。F1も同じように引いてしまったのだ。
F1のルールもいじくりまわさないで、単純な規格だけにして昔のような自由なデザインのマシンが登場する余地のあるものにしたほうが興味が沸くというものだ。