今まで料金での「ものいい」を一度たりともおっしゃられた事が無い
企業法人さま(小生はお付き合いは30年以上も)の
出張手配の担当者が新人女性の方にに変わられた、いつもは社長さまから直接ご依頼。
先ずはご出張者(同社の社長さま), 行き先とその行程、出張期間が記載されたメールが
メールでの予約手配依頼だもう一度申し上げます メールでの予約手配依頼です
小生は
社長さまのパスポートの有効期限を確認し、残席の確認、ネット上で自己完結できる同業他社の料金を検証し
それとの
小社の総合的なサービスを料金に加味し座席確保の旨の
手配済航程積算書メールしましたら
同嬢 から 高いといわれ、ウェブで自分で取りますと 今度は お電話で
ご覧になられています ウエブサイトはどちらでいらっしゃいますかとお尋ねしたところ
インターネットで営業販売されている R天 社 でした
小生はご希望でいらっしゃいます ビジネスクラス席の残席が 僅少になっていることに
い些か心配でしたが 料金だけの一点での理由でお取り消しでは致し方無い ので
親切にご案内する必要もございませんので

しかし、なんと 数十分後に
先様から お電話が、ネットで見ていた席が今
満席で、もう一度で 再度 御社に予約手配お願いしたいと

航空会社の座席を直予約できますシステムで
観ると やはり 満席に
小生 ;「当初の記録はもう落としましたので、空席待ちからのお預かりです」
どうにかお願いします 社長の出張なんで と 心の御叫びが 聞こえた(爆
それから2度も取れませか !取れませんか!の 悲鳴とも 聴こえた コールが。。
つづく