テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

ここは流石に外人はいないだろぉー 紅葉を観に久しぶりに行って観たい^_^

2017-11-17 07:03:03 | 観光



「まだ色づいてませんが 。。」「とても 清々しい気分に成りました」 と ガールフレンドから電話が
ございました姫路ご在住の81歳の おばあちゃんですが^_^


何故か お年寄りに もてもての小生(爆笑🤣


この 御寺にお詣り行って来ましたと



最寄り駅から 歩いて 丁度 良い 距離


如何でしょうか 是非 お越し頂きたいもんです


紅葉🍁見物のついでに お詣りも ^_^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人に日本の業者にお金は 本当に落ちているんだろぉ〜か?

2017-11-17 06:58:07 | 真相



訪日外国人が泊まる 廉価宿泊施設 民泊や ビジネスホテルの 本当のオーナーは 日本人なのだろか?

黒門市場の お店も どうなんでしょうね〜



業界誌の 見出しに 小生も そうだー と
膝を打った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外旅行に行く前から日本国内で免税店で買い物が???

2017-11-17 06:49:18 | 旅行


知りませんでした(^_^


なんだか めんど臭い感の 感想なんですが(^_^


帰国時の 高揚感が 堪らない筈の 海外でのショッピング


免税店で買った品物を抱える自身姿を
何かのきっかけで 空港のガラスに映る姿を観て
「行って来たんやぁ〜パリに 」「買って来たんや ぁ〜ヴィトンのバック」


と 旧知 の I女史談(爆笑🤣




海外旅行前に 免税品が 買える 裏技とは ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不自由の国 アメリカ

2017-11-17 06:38:51 | パスポート(旅券)



海外旅行先で
自身の国籍を 証明する手段がパスポート



卓球で 中国選手が シンガポールだの ドイツだの 国に帰化してドイツ代表と 活躍する姿は
なんだか ヘンテコな 光景ですが(爆笑🤣





9.116後 海外旅行が 様変わりです 行く前から 兎に角 何かとややこくなった国が多い



そこで 自国のパスポートが どれくらい自由度が高いかの

毎年の ランキングが 発表されました

世界一 自由度が高い国の パスポートって?



ココ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツの買い取りから何でもかんでも簡単に売買できる時代

2017-11-17 06:30:04 | 観光

ですが

ホテルの予約を買い取りするビジネスが


こんな商売が



ほんとにそんな事ができるんだろぉか????



海外のホテル 一旦 予約手配した
名前の変更には とても 難儀と同時に 出来たとして なんどもなんども


ホテル側 や 宿泊ベンダーと 遣り取りで 確認している小社


チェックインの際に 名前の変更が出来ていなかった事例が 結構ありますので


海外のホテル予約は どうなんでしょうね〜????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする