~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

ECCのイベント

2016-10-17 | 日々のできごと
ネイティブ講師との交流会がありました。

講師から「私の出身国はどこでしょう?」
という英語の質問に
太郎は「はい!」と大きな声で手を挙げ
「アメリカ!」と答えていました。
太郎が答える前にアメリカって答えてたコがいて
不正解だったんですけどね(~_~;)
でも、みんなの前で手を挙げ大きな声で発表する姿を見て
すごく成長を感じました(^-^)

次はゲーム。
投げられたサイコロを受け取ると
「Do you like cat?」と先生から質問されました。
太郎は「Yes I do!」とちゃんと答えていました。



その後、シールを使ったゲームがあり
当たった生徒が好きな物を発表して
みんなはそのシールを貼る、というものでした。
太郎は「Cucumber」と言われ
どれなのかわからない様子でしたが
きゅうりのシールを指差し
「先生、これ?」
と自分から質問していて驚きました(*º ロ º *)!!
今日初めて会った外国人講師に
自分から話しかけられるなんて!

こういうシーンを切り取ってみると
コミュニケーション面に問題があるなんて
全然見えないんだけどなぁ・・・(;一_一)




小学校見学

2016-10-16 | 日々のできごと
ダンナと一緒に小学校の授業の様子を見学しました。
見学は、ダンナは2回目で私は3回目です。

私とダンナの意見としては
学校生活が始まってみないと判断できないので
まずは通常学級に在籍して
太郎の様子をみながら担任の先生と相談した上で
2年に上がるタイミングで
支援学級に在籍した方が良いのかを
判断したいと考えていました。

でも、今回の見学してみて
「支援学級の方が良いのでは」
という考えにダンナと私の意見が一致しました。
理想は前の考えと変わっていませんが
現実的に考えて、支援学級の方が良いのではないか
という考えに至りました。
まだ迷っているので、もう一度見学して結論を出したいと思います。


教育支援委員会の判定

2016-10-13 | 日々のできごと
先日、教育支援委員会の判定結果を聞きに
小学校に行ってきました。

判定結果は、「支援学級の情緒クラス」でした。
判定に至った根拠も説明されました。

◇身辺面
食事、トイレに介助が必要な場面がある。
◇運動面
バランス、リズムに課題が残る。
◇指示
受け答えをする時、キョロキョロ落ち着かない。
◇知的面
できることとできないことの差が激しい。

・・・と課題が残る場面があったため
ということでした。
一番の決めては
「コミュニケーション面に問題がある」ところをあげられました。

この判定結果をふまえて
保護者の希望を20日までに聞かせて下さい
と言われました。

今後の流れとしては
学校が市の判定(支援学級)と保護者の希望を県に挙げ
県が決定を出す、ということです。




レオマワールド2日目

2016-10-10 | 旅行
朝風呂しようと6時半起床。
私が目覚めたと同時に太郎もスッキリお目覚め。
太郎をお風呂に誘うと
「行く行く~♪」と返事がきました(゜ロ゜)
前回来た時も朝風呂に誘ったのですが
日常を崩したくないみたいで
「TVをみるから行かない!」
と断られました(=_=)
なのに今回は「行く」という返事!
一度来て勝手がわかってると
こんなにも柔軟になれるのかと驚きました!Σ(゜Д゜)

お風呂に入って、朝食を済ませ
開園までお部屋でのんびり〜。
太郎は「早く行きたい!」と遊園地で遊ぶのを待ちきれない様子でした。

遊園地ではアトラクションやパレードを堪能(^^)


遊園地内で昼食を済ませ
最後にオリエンタルトリップに行きました。

そこにアンコールワット的な建物があり
散策しました。
その後、またビール祭のビールを飲みました(*^ω^*)

ダンナは運転があるのでノンアルビール(~_~;)

帰りの車で太郎と私は爆睡でした(-_-)zzz

太郎は「また行きたい!いつ行く?」
とレオマワールドがお気に入りですが
私とダンナは飽き気味です( ´•ω•` )