ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

竹原グルメ「のんびり亭」で穴子天うどん

2019年06月26日 21時39分57秒 | 広島・竹原市のまち&食物

 

夜は等しく更けていく。

のんびりと竹原でお好み焼きをいただいている間にも、時間は流れて、出たころには外は真っ暗になっていた。

 

しかし、まだ18時回ったばかり。

いつもより暗い気がするのは、ネオンの少なさのせいか。

 

だから、まだ時間があるなと思ったのです。

呑んでいないけど、〆がいただける余裕は十分にあるなと思ったのです。

さて、あたりをつけていたお店は、「のんびり亭」という。

 


のんびり亭

広島県竹原市本町3-11-12

0846-22-6170

11:00~20:00

http://umaimonmap.web.fc2.com/data/nonbiri/nonbiri.html

 


 



というかこの日(月曜日)に夜この町並み保存地区でやっているお店はここしかないように思えた。

 

入店する。

猫がいる。

 

人もいる、二人。家族っぽい。

そして何やら雑然としている。

生活の場、って感じにいろんなものが積まれている。

 

(うーん、家っぽい。違う意味の家系だ。)

食べ物は、メニューを見るよ。見て決めるよ。

この裏もあるけれど、裏にはビールやお酒がある。おつまみもある。

竹原保存地区の数少ない呑める系の店なんだな。

 

よし、決めた。

「あなご天うどん」だ。

広島名物アナゴ、それはいくつか食べたことがあるのだが。

うどんとのシンフォニーは初めてである。

1,000円はうどんとしてはお高いが、アナゴ料理としてはお安めな気がする。

試す価値はある。

 

「あなご天うどん(1,000円)をください」

1分後。

 

「天丼っておっしゃいましたかねー?」

「あなご天うどんです」

「あなご天丼です?」

「あーなーごーの、天ぷらうどん!」

 

というコミュニケーションの難しさを再認識する。

あなご天丼とあなご天うどんと、似すぎている。

うまく伝えるコツは「あなご天」と「うどん」の間に1クッション置くといいよ!

 

来たんです。

ああ、うどん上にとぐろを巻いている。

戸愚呂兄弟(の、兄のほう)みたいな感じがする。

 

引っ張りあげてみる。おお、ボリューミー。

1,000円で、でっかいアナゴとおうどん。

お得なのか、そんな気がする。

 

ほかの具はネギとカマボコわかめ、それに天かすである。

アナゴをメインに据えまくっている。

 

「これもつこうてねー」と薬味。七味か一味か忘れてしまったが、辛くできる。

 

麺はやわい。食べやすくってよい。

汁は、汁もやわらかい甘さ。天かすで更に食いよくなる。香ばしい。

アナゴ天からも衣がぽろぽろとこぼれてしまうので、ますます天かすがプラスされる。

 

そしてアナゴおいしい。けっこう白眉においしい。

ぷりぷりってしている。弾力がゴム毬のよう。

 

油によって跳力を得たようなそんな力。

10代の情熱が甦ってくるようじゃないか。

 

最後には天かすを含んだ汁を乾すように飲む。干してないけど。

1,000円払って、店を出る。

 

晩酌セットもあるんだよなー。

車でないもので来るか、泊まりできたらば呑めたのか。

 

・・・・・・・・・1回は『マッサン』の地でニッカウヰスキー呑むの憧れます。

 

ひたひたと歩く。

 

駐車場に戻る。

自分が停めたときはまだ昼下がりで停めているのムシマルだけであったが、今は半分くらい停まっている。

 

あ、初めて気づいたけれどこのコインパーキング、地元の葬祭会館と地続きで、共有している。

だってパーキング前に「〇〇家 様」なんたらと書いてある。

 

・・・・・・・・・・・・・。

なんか言いづらい気分になって、帰る。

(お通夜の弔問客に紛れ込んだ人みたいだ)

事実、車だけで言えばそんな状態だ。

 

と思いながら帰る。

 

帰りは渋滞もなく、90分弱ほど。

 

 

 

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

 クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

 

広島ブログも参加しました。

 



高知帰着初呑み『スルラクセ』で野菜と肉と日本酒。

2019年06月23日 10時51分22秒 | 高知県おススメ

久方ぶりの『ス・ルラクセ』。

 


 

resort dining Se Relaxer

ジャンル:洋食屋

アクセス:とさでん

交通(伊野-後免町)堀詰駅 徒歩3分

住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町2-1-34 Keiビル3F(地図

周辺のお店のネット予約:・魚頭 大熊のコース一覧我流ダイニング 案山子のコース一覧居楽屋白木屋 高知追手筋1丁目店のコース一覧

周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高知市×洋食屋情報掲載日:2019年6月23日


 

ひさしぶりだなあ、ちょろっと高知成分を高めよう。

 

ここは高知地元食材をおシャンな感じでいただける、ちょっとイイ感じのお店。

 

日本酒の品ぞろえも豊富。

 

よーし司牡丹だ。

 

料理は?

高知は野菜王国であるからして、野菜を行こう。

果実で彩りサラダ850円。

 

魚・・・・は、うーいややっぱりお肉でしょうか。

 

 

七面鳥のロースト ナスとトマトのミルフィーユ!

久方ぶりの訪問・・・・門出に近い。

なんかいいもんを食べようっていう感じ。

 

そういう、ちょっとした特別感に七面鳥は似つかわしすぎる。

今日という日に相性が良すぎる。

 

あと高知では七面鳥を生産している、しているのだ!ターキー!!

 

で、でたーー。日本酒、司牡丹、こう書いて『かまわぬ』と読む。「鎌・輪(わ)・ぬ」だ。

 

ぐび。

「ごちそうさまでした」ときちんといえる味。酒の本懐。

米が物言う。

 

 

前菜が来る。

低温の、手製のなんか。ハム。

 

 

いや、こんなにピンキー、紅い。

紅に染まるこのハムを食べる、この俺を、邪魔するやつはもういない。

 

後味が亀に追いつけないアキレスのよう。

どこまでもいつまでも最初の味がそれはそれは最後に最後までスッキリとはっきりとしていました。

 

 

いいなあと思っていたら、サラダが来た。季節のサラダ、ムシマルが帰ってきた週の旬の野菜(2019/04/05時点)。

 イチゴサラダ。 

・・・・・イチゴ、今でも好きだ。心の片隅でチクリと刺すような酸味。

心の虫歯かもしれない。

 

心の虫歯を心の歯磨きでシャカシャカとやる、今更予防を始めようとしている。比喩はもう現実と乖離してしまって戻れない領域。

 

ぱく。

ドレッシングが少し酸味、だからというか逆にというか、甘みがびっしりと感じられる。

イチゴの甘みが、ほかの野菜の苦みをアクセントに反転させる。

 

トマトもおいしい、何気にムシマルの舌の上ではイチゴとトマト初共演かも。

共演NGどころでない、コンビで売り出されかねない、「イッチー&トマト」とかそんな感じだ。

 

位相は外れているけれども酸味も甘さもどちらも持っていて

 

あとラディッシュにエンドウにもろもろ・・・・・高知食材らしい、すべて。

血液の中に高知家が注入されていく。

短期間で高知県適性の純度を上げていく。

(高知強度を上げるには、高知食材ばかりのスルラクセさんが一番だぜ)

 

で、前菜をしずしずと食べて回復していたところ、

 

来る、純白の皿に緑意の天輪を冠して、あいつが来る。

七面鳥のミルフィーユ。

 

・・・・・・・ほう!

なんていうか鮮やかな、串刺しが似合う何かだな!

 

赤、黒、茶、赤、黒、茶。

21世紀の進歩したスタンダールに出会ったようで、物怖じしてしまうぜ。

 

いつまでも当てにならないものを待っているわけにもいけない、食べよう!

だって食事に来たんだから。

 

トマトがこれ旨いとしか言えない、

いえ頑張って言うと

「おそらく初手から美味しいトマトの水分を上手に抜いて、圧縮させたのだ。」

あたかも塵芥をあし圧縮でもう一度さらに詰め替えるようにするように、うまみをさらに押し足している。

 

ええ、あとナスも美味しい、緑色のジェノベーゼっぽいソースが映える。

舌の上で緑地化されていく。

ストップ温暖化のような地球の未来を頼みきってしまうような旨み。

 

そしてお肉ーーー!大ぶりなチキン、鷹揚な鶏肉と思って差し支えない料理、皮身がうっすらパリリとした傑物。

 

単体でもおいしいけど・・・・・・3つ合わせて食べたら玄妙な味わい。

ハチベエ、ハカセ、モーちゃんみたいな。なんでズッコケ3人組なんだ?(広島にいたからか)

 

味わいと満足感と水気がいっぺんに来る、熱量と舌触りと香りがいっぺんに来る。

たとえるならいとしさと切なさと心強さがいっぺんに来たくらいタイヘン。

 

思わず『亀泉 土佐のはちきん』注文--これもおいしい、甘いのに清らかですよ。

 

 

食べたし、飲んだ。

 

なんとなく落ち着いて、ああそうかもうご飯を食べ終わっちゃったんだなという感覚。

 

おいしかった。おいしかった。

 

 

 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、 よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。 クリックするとムシマルが喜びます。
 

 

高知成分が高まったムシマルは、酒を呑みました。。

 

 


西広島グルメ『骨付鳥居酒屋 來はち』は魚も肉も

2019年06月18日 17時17分32秒 | 広島・お酒呑み系

 

電停から1分足らず。

あ、『ズッコケ3人組』にもモデルになったとこ?『田園』って喫茶店?

へー、当時は喫茶店だったんかな?

 

入る。

ズッコケ3人組の株式会社作る話とタイムスリップする話が好きだから。

 

あと、店の前でお爺さん(常連っぽい人)が前の電車降り客らしき方に「ここ、なかなかおいしいよ」って話しかけてらっしゃったのもポイント。

あのお爺さんが言うなら間違いないだろう。

 

入店。

 

オールドスタイルな居酒屋さん。

厨房にカープシール。広島じゃ普通のことだ。

 

着席して、注文するまずは酒を。

あ、高知の『四万十』って酒がある。どこの蔵だろう。

 

注文。

 

えーと、骨付き鶏店だから、骨付き鶏を頼もう。親にしよう。

あと1品か2品・・・。

鶏は20分くらいかかるそうなんで、早くできるやつも一つ。

 

うーん・・・・悩むタイプ。

キュウリや冷奴系では個性がきっと出ないし、でもさっと出る系にはそんなにりぐったもんはない…あ。

「チーズのベーコン揚げ」、これさっと出てくんだ。じゃあこれ。

あとカンパチお刺身630円を。

 

お通しが来る。

シーチキンのマヨ野菜和え?なかなか良い。ツナの感じ、ちょっと気持ちいい。

 

 日本酒。

あれ?

「すいません、『四万十』のほうがこれだけしかなくて・・・・。お値段は100円にしときますんで」

逆にラッキー。

お猪口2~3杯分くらいの量はあるじゃん?・・・・と、思うじゃん。

 

 うん、高知っぽいかもしれないキレ。

 

 

お刺身来る。

氷が大量だ。

温度を気にしているところは氷敷いているところは割と好き。

 

カンパチ、お刺身なかなかいいですよ。

 

 

そして来た。

チーズベーコン揚げ。

これはいい、熱い。

味が濃ゆく感じる。

 

とろけ具合が脳裏上で弾けて混ざる。もはや爆弾と言ってもいいかも。

爆ぜるぜ・・・折に触れてな。

 

そこにお刺身。

舌が混乱し、日本酒進む。

 

というところで、

 

『骨付き鶏』来る。もう20分経ったのか。うわーい肉が累々と転がっている。

骨は肉と分けてくれているバージョン。豪勢だ。

アルミっぽいお皿が本場香川と同じっぽい。気分は四国。


これはビールが合うんやろな、そう思う思った。

 

 

肉、固さ、甘み、脂、歯ごたえ、全部来る。

700円だったけど頼んでよかった。

 

香川県民はこの残った脂にご飯やおにぎりで食べちゃうという・・・天才か。

 

噛み応えが、うれしいただただ。

 

 

2,200円くらい。

うん、

 

・香川の名物グルメ『骨付き鶏』あり。

・鶏だけでなく魚もあり。お刺身あり。

・日本酒は県外も結構取り揃え。

 

 

 

 

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

広島ブログも参加しました。

広島ブログ

 

 

 


2Fグルメ『GIRINO』でパスタand温度設定が。

2019年06月05日 20時57分26秒 | 広島・カフェなどオシャレ系

 

 2Fグルメ。なんとか会館だったか。いつかの「い志の」の隣くらい。

のんきな廊下。

 

 ジリノ?レンガの店だ。

 ジローラモ?ジローラモではない気がする。

 

入店、カウンターとテーブル、10人くらいでいっぱいのこんまめの店。

 

カウンターが空いてる、座る。

ワインをいただく。

 

 メニューを見る、これか!

実は、「日刊わしら」でヤマネコ編集長っていう方におススメをいただいていた。

 

いわく、「温度管理がすごい」

 

正確にいうと「イタリアンぽい感じで、いろいろ置いてる店でした。レバーが看板らしく、火入れの温度が細かにメニューに書いてありました。あとトリュフ塩のフライドポテトとかあった。」とのこと。

 

これかーー。

56.8度。

58.3度。

きわい。

 

温度はあれだ、アナログではダメな奴だ、デジタルじゃないと0.3度とか計れない。

小数点八度!

 

千鳥氏に「食の変態」って言われかねない。

 

 

こっから一個と。パスタを一つ。

バランス的にはこんなもの。

 

でも待って、パスタを何にしていいかわからんのよ。

 このときのパスタは5種、意外に少ない?

-----”!----&------~~。

ホタルイカと白菜のガーリックソースはなんか微妙な響き、偏見かもだけどパスタと白菜ってそんな組み合わせ有りなの?

 

でも、なんか、イカが多い!いいイカが入ったのか。全5パスタのうち3つがイカ混り。

 

鶏レバー 塩とごま油。58.3度。

 ほう、なんか和風か洋風かよくわからん。

 

ぱくついてみたら、びっくり。

レバーってどっちかというと気色のクセが強い一品なんだと思う37歳であったが、

これは気持ちの良いレバー。

 

尊いとか推せるとか、そんなエモいレバー。

ごま油でうわぬった所為もあるだろう、くさみがない。

 

おいしい、洋なのか和なのか、いや洋なのであろうけれど食べやすさが不思議だ。

地のもんみたいな食べやすさ。

ムシマルはレバー民かもしれない。

 

 

ワインにレバーって、あるんだろうけれどムシマルはそんなにしたことないので少し不慣れ感を持ちながら食べる。

 

 飲んじゃった。

 レバー一つでワイン一杯。

 

 そこでパスタ。

 あえてのイカ外し、「4種のチーズ ティラスーゴ」1,200円。

 

わぁお、チーズがあれですよ、マカロニサラダでいうところのドレッシングみたいに、

そう、ドレッシングみたいに、もはやチーズを身にまとっている!

 

クリームよりもクリーミィ、俺にできないことをやすやすとやってのけられる。

 

でも、濃厚なのに気持ち悪くならない。

濃度が比重がここまでだったら普通は・・・・割って飲むタイプのやつを原液で飲むみたいな悲劇になりそうなのに喜劇である。万雷の拍手で終わる人情劇である。

 

 コショウが、いいんだな。

 

どろどろとチーズが一極化しそうなところをいろいろな要素であってそれぞれがちょっとずつ個性を持っているようにおいしい。語彙がない。

パスタ自体は茹でられておとなしくなってるのに、チーズが激奮状態で活発である。

パスタでワインが空く。空きかねない。

 

この店はなんかちょっと特別な日に行くような感じの店かもしれないと畏怖の念を抱く。

で、また行きたいという思いを抱えたまま高知に帰ってしまっている。

 

 チーズ好きにおススメ。

ワイン好きにおススメ。

 

 

 

 

もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。

クリックいただけるとムシマルが喜びます。

 

 

 

 

広島ブログも参加しました。

 

広島ブログ

 

 

 

 


煮込みのおいしい『やけっ八』で晩酌セット

2019年06月03日 21時46分01秒 | 広島・お酒(晩酌セット系)

あ、晩酌セットだ。

それがきっかけだった。

 


店名

やけっ八 八丁堀本店

電話番号
  • 082-228-0840
住所

 

17時~19時のあいだ、1,380円(税別)で

飲み物2杯、おまかせ5品。

 

・・・・・・・・・・・・二杯で1,000円くらい、として。5品なら(小鉢サイズで)安く見積もっても800円くらいはしそう?

絶対お得なやつだと思う。

 

 

カンカンと上る、2階のお店。

 

晩酌セットくださいと大将に口上を述べる。

 

突き出し、くらいのスピードで来た一品目。

すきやき?肉豆腐?

 

あ、絹ごし!

やわらかい、ミシガン州の雪みたいにやわかい。

 

沁みる。

 

 

 

ひょっとして、これが「天下一煮込み」かも。

 絵のクセがすごい、がなるべく気にしないようにする。

 

 

ちょっと気になったのでメニューを見てみる(絵以外を)。

っていうかメニューが「目二言ウ」だ。

かっちょいい。

しぶい。一周して。

 

店内はこんな感じで、座敷が3つ4つくらい、カウンターは10席くらい。

 

雰囲気がいいぞ。

 

 

これで、そろった、完ぺきだ。

お刺身3切れと、きんぴらごぼうにポテトサラダ、天下一豆腐と、名前はよくわからないけれどブロッコリーとかエビの5チーム。

 

ポテトサラダはリンゴ入りで給食を思い出す感じ。

 

あ、ツブツブタマゴが入ったやつ。

 

ヌタっぽいのに付ける、食べ物としてというよりおつまみとしてステキ。


 

ハマチかな?

お魚は、ムシマル採点では平均点。

(いやいや十分ですよ)

 

 

お盛んな味。

 

ああ、すいませんもう一杯ビールを。

2杯め。ここまでがセットの料金。

お酒量も満足できる。

 

お店の女将さんが18時前くらいに登場。

ちょっとお話しする。

「初めてですか?」「はい看板の晩酌セットがお得そうだったので」「お得よ」・・・etc。

 

 

 

 

頼まずにはいられない、頼まないと自分が自分でなくなってしまうくらい短期的な欲望、「すじカレー煮込み」を注文。

浮いたお得になった金貨で経済をさらに回す。

 

来る。

こういうのか、こういうすり鉢的なものなのですね。

 

そしてバゲット一個付き。一個だて。

これが、ええーと、すじカレー380円

 

ざばっと食べてみる。迷いなく、迷いなくだ。

 

旨い。

和風だしでこのままカレーなしでもおいしいのにさらにカレーを足す足してしまうという踊るマハラジャ的濃さ。

ムシマルがインド人だったら踊りだしてしまうかもしれない。

よさこいしか踊れないけれど。ほかに踊りを知らない。

 

バゲットにつけてみる。

ああ、ああもう。

 

辛さはそんなにない、お家カレーくらいの刺激。

それも家に大きくない子のいらしますハウスカレー。

 

(ネギで、より和風…!)

そこにすじ肉。

 

唯一無二のむぬむにゅ感に、

これはムシマル完全敗北宣言。

 

ああ、ここで終わってもいいけれど、名物の3つ目をいっておきたい欲求、三大欲求の一つが発生して、燃え上がる。

「味豆腐」ください。480円だったそうな。頼みすぎたか?一瞬後悔、財布と胃袋がサイズ一致しないの。

 

あ、100円差のせいか、ほか二品より大振り。

 

肉豆腐とは違い、透き通った色仕立てのグリーン混じり。

ネギだくトロロ昆布だく、柚子がきいちょった味に、落ち着きしかない。

 

やはり絹ごし。

 

 

 

ちょっと七味をかけていただく。

 

日本酒にもよろしく親和性。

 

とにかく煮込み系にステキなものを感じる。

で、お安い。

 

1,900円くらい。

「また来てねー」と女将。

 

 

 

 

広島ブログも参加しました。

 

 


 また来たかった行けなかった行きたかった。