9月22日の「ハートにそよ風コンサート」、お陰様で満席で無事に終了しました!
当日は、朝10時に出発し、12時過ぎに到着。
お墓まいりの影響で道路が渋滞していて、カーナビと格闘しながら行きました。スリル満点は、台湾で慣れていたので、必ず大丈夫!!と心の底で思いながら・・・
会場の
耕心館は、後ろのガラス越しに木々の緑が見えて、とても素敵なところでした
1時間半のコンサートはあっという間に過ぎて、皆さんにとても喜んでいただきました。
最後のふるさとの大合唱はお決まりですが、皆さんの歌声が、じ~んと心に染み入りました。
今回は、ふるさとの四季の絵でお馴染みの、山本真由美さんの企画でした。
山本さんが教えているひまわりアーティストクラブの皆さんの、絵の展覧会も楽しませて頂きました。
中でも心に残ったのは634さんこと、大木さんの書かれたこれらの絵です。
昭和の絵本を思わせるような懐かしい雰囲気の絵の中には、面白いパロディーがたくさん!!
登場人物も作業所の身近な方がたくさん出てきて、見ていて飽きない!
四季おりおりの色使いがとおっても素敵で、楽しませていただきました。
今後のご活躍を期待しています。
さて、これで一段落し、次の本番は、来月の従妹の結婚式での余興です。
これもまた楽しみです。
涼しくなりましたので、どうぞお身体ご自愛くださいね。
では今日もどうぞよい一日を!!