心安らぐひと時をあなたと・・・

「美しい日本語」の歌を世界に広げよう!
日々のささやかな暮らしと、その中から生まれた歌をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます!



いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)

高山千代美

今日のプログラム

2018-05-16 | 日の出ひまわり


今日は、花の歌、母の日、父の日特集でした~~!!

9時半に到着すると、すでに利用者さんが勢ぞろい、10時には、近所の方や保護者の方々など

たくさんお集まりくださり、椅子を追加して大盛況でした。

一曲目から、「歌声でまわりの空気がきれいになりますね~」と声をかけてくださったかたや、

「どうしたら、喉を傷めずに歌えるの? 」「おなかから声を出すってどうしたらいいの?」という

質問も出されて、後半で、早速いろいろと伝授いたしました。

もう日の出ひまわりも4年目ですので、みなさんとも大変打ち解け、一体感がわきます。

心を傷めた方々に、私のありったけの愛をこめて、歌わせて頂きました。

今日はいろいろあって、自分が一番心傷んでいたかもしれませんが、

皆さんの笑顔が私の心を照らしてくれました。

アッシジのフランチェスコの言葉を思い出します。

愛されるよりも愛することを、理解されるよりも理解することを

自分を与えて与えられ、人のために死んでこそ永久に生きるのだから・・・。



家につくと、また、小原先生と、宮崎のコンサートのあわせをして、こちらも

ようやくプログラムが決まりました。

本当に毎回、選曲で一番悩みます。

そんなときに、「楽しみにしています!!」と連絡を下さる方々のお顔を思い浮かべて

何を歌えば喜んでもらえるかな~と思って、あれやこれや歌ってみて決めます。

どうぞ、みなさん、お楽しみにお待ちくださいね。

あと少しです!!もうひと踏ん張り、頑張ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出ひまわり~癒しの時間

2018-05-16 | 日の出ひまわり
2018年5月16日10時~12時

東京都日の出町の「日の出ひまわり」で歌わせて頂きます。

本年度で4年目になりました。

皆さんの笑顔に会えるのが、とても楽しみです。

今日のテーマは「花の歌」、お近くの皆さんは、ぜひいらしてくださいね。

日の出ひまわりの皆さんの、手作りのお菓子やお茶のおもてなしに、

私のほうが癒されます。

心の花(高山千代美)


それでは、皆さんもどうぞよい一日をお過ごしください。

今日も笑顔でいってらっしゃい!!

今日もいいこといっぱいありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする