ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

スピーカーケーブルは短いと音が良いのですか?2

2012-10-31 | オーディオ部品のうんちく

『スピーカーケーブルは短いと音が良いのですか?1』の続きです。

1.5mと3mを比較しました。

正直なところ、あまり変わりません。

あえて言えば、1.5mの高域がほんの少しきついのでしょうか。

そこで、長さによるロスと音質をテストする別の方法を考えました。

『スピーカーケーブルは短いと音が良いのですか?1』で計算したように

2スケアのスピーカケーブル1mで、抵抗値は0.01オームほどですので

4オームの抵抗を直列に接続してみました。

こうすることで計算上は200mのスピーカーケーブルを使用したことになります。

音は、、、とても意外な結果がでました。

続きは次回。



Is its sound good if a speaker cable is short? vol.2

It is a continuation of "Is its sound good if a speaker cable is short? vol.1"

I experimented in 1.5 m and 3 m.

There is almost no difference.

1.5m high frequency is somewhat strong??

I considered the another method of testing about "length and the relation of sound quality."

According to having calculated by "Is its sound good if a speaker cable is short? vol.1",

the resistance of 2 square cable is about 0.01 ohm/m.

I connected 4-ohm resistance in series.

It is equivalent to the case where a 200-m speaker cable is used, as a result of calculation.

The very unexpected result came out of sound.

A result is next time.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする