ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

スピーカーケーブルは太いと音が良いのですか?1

2012-10-27 | オーディオ部品のうんちく

アンプを作っていると

そこにつながるケーブルが気になるところです。

ケーブルには色々な「常識」があります。

「常識」では太い方が音が良いそうです。

ホントウなのでしょうか?

確かに太い方が伝送ロスは少なく、

アンプからの音楽信号を

そのまま伝えることができるような気がします。

そこで実際に聴いてみました。

ピンケーブルなどに使われる0.75スケア、

スピーカーケーブルに一般的な2スケア、

太すぎる14スケアを比較しました。

いずれも通常の銅線で

構造もより線という一般的なものです。

長さは1.5m。

スピーカーは16cmの2way。

アンプはムジカのint60です。

結果は、、、次回。


Is its sound good if a speaker cable is thick? vol.1

When amplifier is made,

the cable connected there is just going to be worrisome.

There is peculiar "common sense" in a cable.

Seemingly, a thick cable has a good sound.

Is it true?

To be sure, a thick cable has few transmission losses.

It was actually heard.

0.75 square used for a pin cable.

2 square often used for a speaker cable.

And 14 square.

It is copper wire altogether.

Structure is also common.

Length is 1.5 m.

A speaker is 16-cm 2way.

Amplifier is int60 of MUSICA.

A result is next time.




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする