ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

Fun, Fun, Funにエコーを効かせたい!vol.2

2013-07-20 | 20シリーズ

Fun, Fun, Funにエコーを効かせたい!vol.1 」の続きです。

我が家のアンサンブルステレオにもスプリングエコーが搭載されています。



アナログディスクとラジオの操作部分は扉の中にあります。



裏蓋を開けるとスプリングエコーがあります。



原理は単純です。

糸電話の糸の代わりにスプリングを使用して音声を伝達します。

紙コップの振動板の部分に振動を電気信号に変換するコイルがあります。



本体に振動を与えるとスプリングが動いてノイズになります。

しかし、音質は意外とナチュラルです。

次回に続きます。


I would like to hear "Fun, Fun, Fun"! vol.2

It is a continuation of "I would like to hear "Fun, Fun, Fun"! vol.1"

The "ensemble stereo" of my home is equipped with the spring echo.



The operation portions of an analog disk and radio are in a door.



If a back lid is opened, there is a spring echo.



A principle is simple.

A sound is transmitted instead of thread of a string telephone(Tin can telephone) using a spring.

The portion of a diaphragm has a coil which changes vibration into an electrical signal.



If vibration is given, a spring will move and it will become a noise.

However, sound quality is natural.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする