ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

真空管と共に廃れたSRPP復活の実験 vol.1

2018-07-17 | オーディオ部品のうんちく

半導体で増幅回路を作るときに2通りの方式があります。

シングルとプッシュプルです。

それぞれ良い点、悪い点がありますが

シングルの良い点は部品点数が少なく、回路がシンプルであること

悪い点は歪が多く、高い電圧を出力させることが難しいといういこと

プッシュプルの良い点は3次歪が少なく、外乱(外部からのノイズや電源電圧の変化)に強いこと。

悪い点はNPNとPNPの2種の半導体が必要で、この2つの半導体の特性をあわせることが難しいということ

回路が複雑で、多くの部品を使用するため、信号回路で音質の劣化が懸念されること。

つまり、

シングルアンプは特性さえ気にしなければ音質は悪くはなく、

プッシュプルアンプは仕様上の数値が良い

という感じでしょうか。

そのため自作派の方はシングルを好み、

メーカーはプッシュプルを好むのかもしれません。

もし、シングルとプッシュプルの中間のような回路方式があれば

良いとこ取り!になるかもしれませんが。

そんな都合の良い回路はない・・・ことはなく、

真空管時代にはSRPPという・・・次回に続きます。





次回8月のイベントは恒例のオーディオ居酒屋です!

このイベントはオーディオや音楽がお好きなお客様が

お酒とお食事を取りながら語り合うイベントです。

[user_image 09/9e/814b0d03d221c5d8bcf8faa04b404d6e.jpg]

日時:8月11日(土) 19:00~

場所:大垣市上石津町一之瀬1996番地 ムジカコーポレーション試聴室(ログハウス)

参加料:500円(お食事・飲物代)

定員:15名

申込期限:8月3日(金) eigyou@musika.jp または 電話0584-51-6232

テーマ:今回のテーマはフリーです。

*お酒とお食事がでます。おなかをすかして来てください。

*お酒を飲まれた方は翌朝までログハウスで仮眠できます。(仮眠していただくのは無料です)

はじめてでも、おひとりでもきっと楽しんでいただけます。

既に何名かのお申込をいただきました!

ご参加お待ちしてます。




2018年夏の新製品カタログです。

ダウンロードはこちらから



ツインアームレコードプレーヤーセット発売記念キャンペーンのご案内

¥120000(税別)→キャンペーン価格¥100000(税別)(限定5セット)

(レコードプレーヤー rega社 P2、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)

[user_image 37/e7/5718e700c5ba3bf4e7c01c9458058015.jpg]

追加カートリッジは次の3種からお選びいただきます。

(1)デンマーク ortofon社 M2 RED (ステレオカートリッジ・クラシックや女性ヴォーカルにおすすめ)

(2)米GRADO社 Prestige Blue2 (ステレオカートリッジ・JAZZやロックにおすすめ)

(3)米GRADO社 MC+Mono (モノラルカートリッジ)



スーパーツイーター Canarino 発売記念キャンペーンのご案内

[user_image 70/28/f263aa1eb93f76c965b67f16f561c754.jpg]

お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする