『レコードプレーヤー減圧ドライブの実験 vol.6』の続きです。
フォノモーターの電源電圧を下げて減圧ドライブの実験をしてきました。
簡単にできるノイズ対策として商品化も視野に入れていこうと思います。
ところで、フォノモーターを減圧ドライブするとトルクが落ちるのですが
それによって何か不具合はないかを考えてみました。
いくらトルクが落ちるといっても回転数が不安定になるようなことはありません。
1つ懸念があるとすれば、
重量級のインシュレーターを使用したときに回らなくなるのでは!?・・・ということで
タオックの鉄製のインシュレーターを使って試してみました。

このインシュレーターは1ケ350gです。
これを3ヶ重ねて使用してみました!
重量は1Kgを超えています。

立派に回りました!!
回転が不安定になることもありません。
これ以上重いものはセンタースピンドルの軸受けを傷めてしまいますので
お勧めできません。
一般的なインシュレーターでしたら問題なく使用することができます。
次回に続きます。
次回8月のイベントは恒例のオーディオ居酒屋です!
このイベントはオーディオや音楽がお好きなお客様が
お酒とお食事を取りながら語り合うイベントです。

日時:8月11日(土) 19:00~
場所:大垣市上石津町一之瀬1996番地 ムジカコーポレーション試聴室(ログハウス)
参加料:500円(お食事・飲物代)
定員:15名
申込期限:8月3日(金) eigyou@musika.jp または 電話0584-51-6232
テーマ:今回のテーマはフリーです。
*お酒とお食事がでます。おなかをすかして来てください。
*お酒を飲まれた方は翌朝までログハウスで仮眠できます。(仮眠していただくのは無料です)
はじめてでも、おひとりでもきっと楽しんでいただけます。
既に何名かのお申込をいただきました!
ご参加お待ちしてます。
2018年夏の新製品カタログです。
ダウンロードはこちらから
ツインアームレコードプレーヤーセット発売記念キャンペーンのご案内
¥120000(税別)→キャンペーン価格¥100000(税別)(限定5セット)
(レコードプレーヤー rega社 P2、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)

追加カートリッジは次の3種からお選びいただきます。
(1)デンマーク ortofon社 M2 RED (ステレオカートリッジ・クラシックや女性ヴォーカルにおすすめ)
(2)米GRADO社 Prestige Blue2 (ステレオカートリッジ・JAZZやロックにおすすめ)
(3)米GRADO社 MC+Mono (モノラルカートリッジ)
スーパーツイーター Canarino 発売記念キャンペーンのご案内

お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!
フォノモーターの電源電圧を下げて減圧ドライブの実験をしてきました。
簡単にできるノイズ対策として商品化も視野に入れていこうと思います。
ところで、フォノモーターを減圧ドライブするとトルクが落ちるのですが
それによって何か不具合はないかを考えてみました。
いくらトルクが落ちるといっても回転数が不安定になるようなことはありません。
1つ懸念があるとすれば、
重量級のインシュレーターを使用したときに回らなくなるのでは!?・・・ということで
タオックの鉄製のインシュレーターを使って試してみました。

このインシュレーターは1ケ350gです。
これを3ヶ重ねて使用してみました!
重量は1Kgを超えています。

立派に回りました!!
回転が不安定になることもありません。
これ以上重いものはセンタースピンドルの軸受けを傷めてしまいますので
お勧めできません。
一般的なインシュレーターでしたら問題なく使用することができます。
次回に続きます。
次回8月のイベントは恒例のオーディオ居酒屋です!
このイベントはオーディオや音楽がお好きなお客様が
お酒とお食事を取りながら語り合うイベントです。

日時:8月11日(土) 19:00~
場所:大垣市上石津町一之瀬1996番地 ムジカコーポレーション試聴室(ログハウス)
参加料:500円(お食事・飲物代)
定員:15名
申込期限:8月3日(金) eigyou@musika.jp または 電話0584-51-6232
テーマ:今回のテーマはフリーです。
*お酒とお食事がでます。おなかをすかして来てください。
*お酒を飲まれた方は翌朝までログハウスで仮眠できます。(仮眠していただくのは無料です)
はじめてでも、おひとりでもきっと楽しんでいただけます。
既に何名かのお申込をいただきました!
ご参加お待ちしてます。
2018年夏の新製品カタログです。
ダウンロードはこちらから
ツインアームレコードプレーヤーセット発売記念キャンペーンのご案内
¥120000(税別)→キャンペーン価格¥100000(税別)(限定5セット)
(レコードプレーヤー rega社 P2、ツインアーム化キット、追加カートリッジ)

追加カートリッジは次の3種からお選びいただきます。
(1)デンマーク ortofon社 M2 RED (ステレオカートリッジ・クラシックや女性ヴォーカルにおすすめ)
(2)米GRADO社 Prestige Blue2 (ステレオカートリッジ・JAZZやロックにおすすめ)
(3)米GRADO社 MC+Mono (モノラルカートリッジ)
スーパーツイーター Canarino 発売記念キャンペーンのご案内

お問い合わせは eigyou@musika.jp まで!