笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

月9 月恋・・・予告CM

2010-04-07 | ドラマ「月の恋人」
昨日流れたとお知らせをもらった予告CM。
今日も早い時間のめざにゅ~で流れたと、お友達からのおしらせがありました。

蓮介さんを真ん中に、5人が歩いている映像。
あの会見のスタイルです。
歩きながら蓮介さんが胸のポケットから携帯を取り出しているような・・・。
その映像に「大恋愛をどうぞ。5.10月曜ヨル9時」の文字が被さり、
「月9 月恋 月の恋人」という拓哉君の声が聞こえるというもの。
(あちらの国のサイトでは見えるのに、どうして日本では鳩があるのか・・。)
早く、こちらでもお目に掛かりたい!!

ー・-・-・-

今日の午後から、掲示板に入れない状態になっています。
同じロケット掲示板を使ってるお友達の所も×。
メンテナンスのお知らせはなかったので・・・しばらく様子を見てるほかないです。
覗いてくださっているみなさま。ごめんなさい。

ありがとうございました・・・。

2010-04-07 | tak日記
今朝ズームインをつけたら、ちょうどスカイタワーの工事を特集していて
高所でのクレーン車の作業について説明してた。

その特集が終わったとき、速報が入りましたと羽鳥さんが話し始めた
羽鳥さんの動揺も伝わってくるような話し方で
木村拓也コーチが亡くなったことを伝えた。

耳では聞いているけれど、話し始めたとたん信じたくないと思った。

倒れられて5日間。
ついに意識も戻ることなく、逝ってしまわれたのですね。

巨人、カープなど在籍された球団を越えてのたくさんのファン。
そして、野球ファンだけでなく日本中の人たちの
「粘って、粘って、戻ってきて欲しい。」と祈っていたでしょうに。

テレビの野球中継で、「きむらたくや」ときくだびに、
判ってるのに、ちょっと、どきっとなって、なんだか頬が緩んだ。
野球の結果は詳しく見ないけれど、活躍が嬉しかった。

思い出すのは、「同学年2002」。
とことん粘って結果を出すような強さと、明るい人柄と。
「中継の時、僕だけ、フルネームなんですよね。」笑った。
さわやかな笑顔の人。
拓哉君との力強い握手も忘れられない。

37歳、あまりにも若すぎる、急すぎる、その中で、
たくさんのステキをありがとうございました!!
心から、ご冥福をお祈り申し上げます。

あちらにお引っ越し(この表現をこんなに早く使うことがあるとは・・・)されても
きっと、野球をされるのでしょうね。

あとに残された3人のお子さんへの、チームメイトの言葉。
知らせを受けた多くの人の言葉の中に木村拓也さんがいかに愛され頼りにされていたか感じました。

「嫌ですよ・・・・。」
拓哉君にも、結果が届いているでしょう。
それでも、現場に入ったら社長さん。
あ、今日は、スマスマかな。
しっかりお仕事されているのでしょうね。

ー・-・-・-

花。
白い花を選ぼうかとも思ったのですが、木村コーチの笑顔を思い出したら、これがいいなと。
「タンポポ」しっかり大地に根を張って、力強くて、明るくて・・・。


グーパーウォーク1