笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

大きな旗をはためかせ

2010-09-02 | LIVE
先日のLIVEで、まだ書いてないちゅぼはどこまでも出てくる。

拓哉君に似合うもの。
セグウェイ。
車。
刀。
揺れるしっぽ。
ロングジャケット。
ピタパン。
汗。
・・・書いていくときりがない。

似合うと言う言葉とは少し違うかもしれないけれど、その中の一つに旗がある。
LIVEの中で、何度か旗が出てくる。
We are SAMPの旗。
この旗を持って進む拓哉君の姿が、好き。

揺らがない。まっすぐに旗を立てて進む。
攻撃されるときには真っ先に目印になるだろう。
でも、逃げない。開拓の拓。その名前のまま真っ先に立って行く。

ステージの頂上に旗を立て、こちらを向いて立つ。
その姿が美しい!!

今日から大阪での4日間のパーティ。
天気予報は晴れ!!
予想最高気温は、36度。
デートにお出かけの皆様、暑さ対策・水分&ミネラルの補給を。
そして、拓哉君にいっぱいの笑顔パワーを送ってください

暑さと言えば、衣装ね、少しでも涼しげにしませんか?
(変更できるなら他の部分で企画書を出したいけど・・・。)

まあ最初から私に考えさせてくれたら、
薄手のブラウスとかタンクトップとか、柔らかくて透ける物中心にする・・。
でも、今年の中で少しチェンジできるなら・・・。
最初の宇宙空間のスーツやジャケットを抜いたベスト姿が可愛いの
あのまま、もう少しいたら楽よね。

で、金襴の和服。
あの下の青いジャケットは無しにしたらどうでしょう。
どうせその後ポンチョも着るんだし。花柄のシャツだけで十分。
そうすると、和服も無理に中を隠さなくていいから薄手の物が出来る。
夏の和服の透ける”絽”の生地に金の刺繍とか素敵だと思うな。

赤のセットは素敵だけど、一番上の短いジャケットは最初から無くてもいいかも。
で、金のラメのインナーは、Vのスリーブレスで、リストバンドはどうでしょう。
・・・なんてね。書いていくときりがない。

あと、この間順に感想を書いていて思ったんだけど
今回のLIVEって、ほとんど立ってるというか踊ってるよね。

「モアイ」や「そのまま」のようにギターを抱えて歌う曲がないというか、
「夜空・・・」や「セロリ」など、本来は座ってギターをひいてるのにそうしてないのもあるから、
それも、踊ってる拓哉君はもちろん大好物だけど
ギターを抱え語りかけるように歌う拓哉君も 大好き。
前回のあのフォークロア的な衣装でギターを弾く拓哉君を中心にまとまってる画。
大好きでした。

今日のニュースを見てたら、今年は113年間で一番暑い夏だったとか。
この113年間というのは、観測し始めてからのことだから、言い換えれば観測史上もっとも暑い夏。
その暑さの中でも全力でパフォーマンスしてくれる拓哉君。
パーティが怪我や事故無く、完走できますように・・・のんのん。

ー・-・-・--・

涼しげな色の花を。
紺色に白の「トレニア」です。
暑さに強いはずの花もこの夏を過ごすには大変。

グーパーウォーク1