笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

笑顔の相乗効果

2010-09-06 | LIVE
大阪の4日間のパーティ。
お知らせくださっているお友達の言葉の中に
ずっと、ずっと、毎日、”笑顔・笑顔”の文字。

”生が一番”って言葉もあった。
わっつ男祭りはともかくとして、MCの最初の拓哉君の呼びかけ
「スタンド!!」「アリーナ!!」
「バンド!!」「ステージ!!」のところに
「男たち~!!」って呼びかけの日もあって、たくましい声が帰ってきたとか。

毎日、今日が最高の盛り上がりで、ラストディの昨日は、めっちゃ最高!!ね。

大阪の後半から、アンコールの「ありがとう」で帰ってきた後
ダンサーのみなさんが手をつないでトンネル作ってて、そこをくぐってくるのだそうで
その様子を想像するだけで、頬が緩む。

お友達から教えていただいた、たくさんの拓哉君の大阪での姿。
伝えてくださってるお友達もきっと笑顔ね。
拓哉君の笑顔と、お友達の笑顔(お会いしたことがない方も、勝手に笑顔を想像)とか重なって、
文字までも、キラキラ輝いている気がします。

10日間の後は、お江戸でのパーティ。

最初は、メモリアルディ。
最後は、オーラス(まあ、上海はあるけれどね。)

「5日で20時間ってどういうグループだ!!」ってね。
ありがとう!!

ー・-・-・-・-

ライブには行ってないけれど、先週から毎日拓哉君とデート。
なあんてね。

元ちゃんです。
まっすぐな元ちゃんの綺麗な目と、引きの画面の薄く強い立ち姿、ウォーキング
フライト中の誠実さが伝わってくる低く穏やかな声と
プライベート場面での不器用な言葉の中に隠れたかわいらしさ、あたたかさ。
何度見てもしびれます。

今日は、「夜間飛行」
凛々しい勤務中の姿もですが、
びくつかせたら日本一(by ○○さま)な様子や、可愛い寝顔にうっとりしています。

ー・-・-・--

ひなげし・・虞美人草。アイルランドポピー
 春の花ですが、載せてみました。

グーパーウォーク1