TVガイドの スマ新850回記念。
今週は拓哉君の2ページ。
髪をキュッと後ろにまとめ、でも、一筋前髪を垂らした美しい人がいます。
この一筋の前髪がイイ。
なんお飾りもないヘアスタイルなのに、女優さん的な美しさ。
くりっとした瞳が横見てるの、
ふかっちゃんがしそうな表情ですね。
質問の書いてある紙に鉛筆で答えを書き込んでいるんですね
ちょっと、口をとがらせた感じで書き込んでいたり、
ほおづえをついて考え込んだり、
背筋を伸ばした綺麗な姿勢で鉛筆をはしらせたり・・・どのショットもいいなぁ。
5人で85問85答。
だから、平均して一人が17問17答はわかるんだけどね。
○枠の中の自筆の解答用紙を見たら、ページにない質問と答えが合った。
ここに書いてあるより、たくさん質問したのね。
昨日は京都で撮影、カバンの中は、武蔵の台本・・・他、答えの中
今、現在、武蔵に入り込んでる生活が判る。
黒のハーフコート。
京都駅で、姿を見かけた人の言葉も、黒のコートってあった。
武蔵の間は、黒に目が行くのかな。
イチリスナーとして、好きなSMAPの曲。
一番最初に、夜空ノムコウ・・・おんなじだ!嬉しい。
ドラマとスマスマの振り幅。
スマスマの度にというか、スマスマのために、毎週の往復。
振り幅も大きいし、その時間も体も大変だと思う。
でも、それも、自分の中に取り込んでるのも、拓哉君なんだよね。
スマスマでの一人一人をフューチャーした企画、
やって欲しいよね。
ユタとアリゾナ。
カーボーイ体験と、大西部を行く
拓哉君にとって、凄く大きな体験だったと思う。
宝物になってるよね。
そして、私たちにとっても宝物。
期待したい!!
-・-・-・-・-
明後日は、バレンタインディ。
ということで、昨日から我が家のキッチンは、チョコの香り。
娘が、友チョコ用のチョコケーキ作りにいそしんでいます。
本命は・・・いないんだろうなぁ。
今週は拓哉君の2ページ。
髪をキュッと後ろにまとめ、でも、一筋前髪を垂らした美しい人がいます。
この一筋の前髪がイイ。
なんお飾りもないヘアスタイルなのに、女優さん的な美しさ。
くりっとした瞳が横見てるの、
ふかっちゃんがしそうな表情ですね。
質問の書いてある紙に鉛筆で答えを書き込んでいるんですね
ちょっと、口をとがらせた感じで書き込んでいたり、
ほおづえをついて考え込んだり、
背筋を伸ばした綺麗な姿勢で鉛筆をはしらせたり・・・どのショットもいいなぁ。
5人で85問85答。
だから、平均して一人が17問17答はわかるんだけどね。
○枠の中の自筆の解答用紙を見たら、ページにない質問と答えが合った。
ここに書いてあるより、たくさん質問したのね。
昨日は京都で撮影、カバンの中は、武蔵の台本・・・他、答えの中
今、現在、武蔵に入り込んでる生活が判る。
黒のハーフコート。
京都駅で、姿を見かけた人の言葉も、黒のコートってあった。
武蔵の間は、黒に目が行くのかな。
イチリスナーとして、好きなSMAPの曲。
一番最初に、夜空ノムコウ・・・おんなじだ!嬉しい。
ドラマとスマスマの振り幅。
スマスマの度にというか、スマスマのために、毎週の往復。
振り幅も大きいし、その時間も体も大変だと思う。
でも、それも、自分の中に取り込んでるのも、拓哉君なんだよね。
スマスマでの一人一人をフューチャーした企画、
やって欲しいよね。
ユタとアリゾナ。
カーボーイ体験と、大西部を行く
拓哉君にとって、凄く大きな体験だったと思う。
宝物になってるよね。
そして、私たちにとっても宝物。
期待したい!!
-・-・-・-・-
明後日は、バレンタインディ。
ということで、昨日から我が家のキッチンは、チョコの香り。
娘が、友チョコ用のチョコケーキ作りにいそしんでいます。
本命は・・・いないんだろうなぁ。