渡良瀬川、足利地区に出没でした。
今日はオトリ屋が「やめときな」と言わなかったので日釣券とオトリを購入です
濁りはないが水位が20cmほど高く曇天なので底石が見えにくいが、でたらめに瀬を引いていると、忘れたころギューンと竿が曲る。
オシが強いので表面の流れに乗るとドンブリを喰らいます
24cmくらいあったが掛かりアユと共にさようなら
良型をオトリにするとドンブリが多いものですね。
親子ドンブリ3回は喰い過ぎだ 親子丼よりかつ丼が好きなのですが・・・
なのでフネの中が増えません、最後に残ったのは3尾+オトリ2尾
しかし久々に硬い竿で重量感のある引きを味わう事が出来たので楽しかったですよ
次回のために仕掛けをランクアップしておこう。