上越方面遠征は体調不良で行けなかったハミアトです。
どうやら今年のアユ釣りは神流川で幕引きになりそうです。
天野さんにオトリを1尾サービスしていただき、南甘17.5番で11:30に竿出し
無人・・・
上流に300mほど釣歩く、鱗が硬いためかケラレが2回
13:30までに口の尖がったやつが1尾だけ
のんびりランチをしながら傾向と対策を考える。
午後はケラレ対策にチラシに変えたり重いハリを使ったりと、
試行錯誤しながらなんとか17~19cmを3尾捕獲(+オトリ3尾)
サメ肌で黒くなったアユを見ていると淋しさを感じます.
てな訳で、台風も近づいていることもありいさぎよくこれで納竿としました。
また来年楽しませて下さい。
次の休みは山か?ワカか? それとも・・・