いつまでも追いつけないので
今日はハイペース更新です 笑
5月5日(月)
せっかくの結婚記念日
平日ながら、お出かけディナーをしようと
お店の予約までしてもらっていたのですが…
旦那さまの仕事が終わらず、
キャンセルになってしまいました 涙
旦那さまが帰宅してきたのが22時30分くらい
うむむ、どうしよう…と相談した末
いつもの青若寿司へ 笑
新しくスパークリングが入っていたので
迷わずオーダー 笑
それだけでは飽きたらず
平行して白ワインも一本 笑
時間もあまりないし、仕方ない!
翌日はお寿司パーティーを開催する予定だったので
この日はあえて、つまみだけチョイス
平目の昆布〆としめ鯖
ここのしめ鯖、身が厚くておいしい♡
昆布〆もなかなかです
お店の板前さんが好意で作ってくれた
穴子の蒲焼き
ちょっと甘めのスパークリングにも
意外と合って、おいしい♡
かさごの煮付け
久しぶりに魚まるごと一匹の煮物食べました~
ここのお店は料理もさることながら
スタッフさんとのおしゃべりも魅力
閉店時間までのんびりしてしまいました…
お店に来るまでに
少し悲しく思っていたこともすっかり忘れ
とても楽しい夜を過ごしました♡
早い時間からディナーを堪能することは
叶いませんでしたが
そもそも
旦那さまの出張がなくなったおかげで
平日の記念日を一緒に過ごせるだけでも幸せなこと
それに気づけただけでもよしとしよう♡
まあ、早く帰って来れなくて
わたくし以上に落ち込んでいたのは旦那さまですが 笑
翌日こそは少し早めに仕事を終えて
お誕生日祝いをすると約束してくれたのでした♪
つづくー♡
ブックマーク、コメント、メッセージ大歓迎♡
ランキングに参加しております~♡
「仲良しだね♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方…
5月4日(日)
日曜だけど、旦那さまはもちろんこの日からお仕事
前日までのアルコール連投により
胃腸をやられたわたくしは
水以外ずっと何も口にしないという
恒例のプチ断食を行いました 笑
朝、昼は食事をせず
夜もあっさり和食、ビールは我慢できたらする
というつもりで料理を用意
旦那さまはけろっとしているの…なぜ…
なにはともあれ、野菜スープ
具合が悪いときもこれさえあれば平気♡
あったかおぼろ豆腐に薬味を添えて
醤油orめんつゆ、好きな方でいただきます
ししゃもの南蛮漬け
お酒、みりん、お酢、醤油、はちみつに
唐辛子を入れてひと煮立ち
にんじんと玉ねぎのスライスも入れて
焼いたししゃもが熱いうちに漬け込みます
揚げないからヘルシーだし簡単♡
海老の旨煮
海老の背中に切り目を入れて
背わたをとりだし、ひげを短く切ります
醤油、お酒、みりんで海老をさっと煮て
あくをとった後は、冷ますだけ
元気な旦那さまはこの日も途中からワインをぐびぐび
わたくしも結局ビールは飲んだけれど
ワインはリタイヤしました…
余った食材でもうひとつまみ
菜の花、オクラ、納豆のふわふわ卵
フライパンを中~強火に熱したら
下ゆでした菜の花とオクラ、納豆を投入
塩こしょうをしてさっと混ぜたら
卵を流し込み、火を止めます
あとは余熱で卵を好みの固さに調節
素材の味をいかしたあっさりメニュー
日本酒にもワインにも合いまする
この日ちょっとセーブしたおかげで
翌日以降はまた健康な身体を取り戻しました♡
次は、結婚記念日当日~♪
ブックマーク、コメント、メッセージ大歓迎♡
ランキングに参加しております~♡
「おいしそう♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方…