昨年のことになりますが
お友だちを誘って、食器市場に行ってきました
以前から何回か訪れているこちらではなく
はじめての場所の方へ…
インターネットのおぼろげな情報を頼りに
地下鉄7号線嵐皐路駅3号口を出て、てくてく
途中で不安になったものの
番地を確認しながら、目的地に到着!
わたくしの探し求めていた、麒龍酒店用品市場は
金盛酒店用品市場へとその名を変えていました 笑

だだっ広い敷地内には
業者の人たちのためと思われる駐車場が

そこを抜けて奥に向かうと
大きな看板が目に入ってきます

建物はいくつかの区に分かれているよう
とりあえず、中に入ってみました

そんなに広くはない通路を挟んで
ぎっしりと専門店が軒を連ねています
会社が違うので、支払いも当然個別ですね

ガラス製品のお店や

ワイングラスのショップなどなど

竹を使ったかごや木製アイテムを販売するところ

種類豊富で、欲しいものもちらほら

スイーツ作りに関連したアイテムが充実

飲食店のコスチュームのお店もありました

和食器専門店もたくさん見かけましたし
とにかく洋食器のショップも多かった!

基本的には業者向けっぽくて
値段が書いていないお店がほとんど
交渉は必須ですし、大量買いしないと意味ないのかな
でも、小売り対応してくれるところもありました

インテリア、家具関連のエリアもあって
のんびり見てまわったら
一日あっても足りなそうです…笑

わたくしは極小のタルト型など
料理アイテムを買えたら良いなと思っていました
肝心の欲しいものは、残念ながらなかったのですが
見ているだけで楽しかったので満足♡
旦那さまもこういう場所、好きだから
今度連れてきてあげよう♡
金盛酒店用品市場
住所:上海市普陀区銅川路185号
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも一応参加しております
「楽しそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
↓上海情報はこちらから↓
お友だちを誘って、食器市場に行ってきました
以前から何回か訪れているこちらではなく
はじめての場所の方へ…
インターネットのおぼろげな情報を頼りに
地下鉄7号線嵐皐路駅3号口を出て、てくてく
途中で不安になったものの
番地を確認しながら、目的地に到着!
わたくしの探し求めていた、麒龍酒店用品市場は
金盛酒店用品市場へとその名を変えていました 笑

だだっ広い敷地内には
業者の人たちのためと思われる駐車場が

そこを抜けて奥に向かうと
大きな看板が目に入ってきます

建物はいくつかの区に分かれているよう
とりあえず、中に入ってみました

そんなに広くはない通路を挟んで
ぎっしりと専門店が軒を連ねています
会社が違うので、支払いも当然個別ですね

ガラス製品のお店や

ワイングラスのショップなどなど

竹を使ったかごや木製アイテムを販売するところ

種類豊富で、欲しいものもちらほら

スイーツ作りに関連したアイテムが充実

飲食店のコスチュームのお店もありました

和食器専門店もたくさん見かけましたし
とにかく洋食器のショップも多かった!

基本的には業者向けっぽくて
値段が書いていないお店がほとんど
交渉は必須ですし、大量買いしないと意味ないのかな
でも、小売り対応してくれるところもありました

インテリア、家具関連のエリアもあって
のんびり見てまわったら
一日あっても足りなそうです…笑

わたくしは極小のタルト型など
料理アイテムを買えたら良いなと思っていました
肝心の欲しいものは、残念ながらなかったのですが
見ているだけで楽しかったので満足♡
旦那さまもこういう場所、好きだから
今度連れてきてあげよう♡
金盛酒店用品市場
住所:上海市普陀区銅川路185号
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも一応参加しております
「楽しそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
↓上海情報はこちらから↓