日本から持ち帰った本と雑誌たち、につづき
食べもの編をお送りします♡
今回はお言葉に甘えて
母にだいたい買ってもらいました…
旦那さまのお母さんからもいろいろ頂き、
ありがたい限りです♡
長森だし、焼きあごだし、昆布だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/fb14b95a5c1fe4111499e1f509032bef.jpg)
こしひかり味噌、西京味噌、塩こうじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/55197ab2bb775e56c933ac577d98b1ec.jpg)
にんべんの鰹節と、比叡ゆば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/bacd386c5e5e6fe08e16b5a5104144f0.jpg)
新潟のふのりそば&うどんに
宮城の白石うーめん、稲庭うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/3f3ed34069ab695704e63028907476b8.jpg)
白ごまとちりめんじゃこ、
あと海藻たっぷり混ぜごはんのもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/d5de07888e00771dbd7f20be73c091fa.jpg)
杵つきもち3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/e7e73145b34a012c92edb1ced1b7f955.jpg)
こしひかりの米粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/409a5a054c54bcec8cc6f59f9b7b0389.jpg)
ハタハタの魚醤(しょっつる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c9/eff1866ecadb7616465ac2f2fa558cb8.jpg)
甘海老&ほたるいかの干したの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/8a196f706f355c00d2af2629f7279b2c.jpg)
加島屋のさけ茶漬けと一口筋子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/acf2417bd1d2aa23038b2f0b227f33b1.jpg)
だーいすきな加賀の生麩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/160a7e8aea0b4bc2d45ab7eb4392a9da.jpg)
柳かれいの焼きもの用、塩づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/c6272ecba49413e845570f811bc2ff65.jpg)
お米たくさん♡北海道のななつぼし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/dfe24b843fb25b375e01d4136d0400cd.jpg)
どちらも新潟産、
村上紅茶と雪どけそば茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/d8340bd497e2161e681225dab26bb963.jpg)
無印のアロマティー&チャイブレンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/158744c232425bc337459a6016a4816a.jpg)
お気に入りのショップで買った
ドリップコーヒー&コーヒー粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/e4e78a97b82a98796500715f0e6a60fa.jpg)
配る用おみやげ、いくつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/dba67464fc9667e95e544c7a19f914df.jpg)
ほかにもまだまだたくさんありますが
主要なのはこれくらい
日本に帰るたび、買うものがどんどん
洗練されていくのを感じます 笑
今回新潟にゆっくり帰ってみて
こんなにもおいしい&素敵なものに
日々、囲まれながら生活していたのだなと実感
持ってきたものはどれも大事に
しっかり、味わっていきたいなと思います♡
次がラスト!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも一応参加しております
「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
↓上海情報はこちらから↓
食べもの編をお送りします♡
今回はお言葉に甘えて
母にだいたい買ってもらいました…
旦那さまのお母さんからもいろいろ頂き、
ありがたい限りです♡
長森だし、焼きあごだし、昆布だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/fb14b95a5c1fe4111499e1f509032bef.jpg)
こしひかり味噌、西京味噌、塩こうじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/55197ab2bb775e56c933ac577d98b1ec.jpg)
にんべんの鰹節と、比叡ゆば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/bacd386c5e5e6fe08e16b5a5104144f0.jpg)
新潟のふのりそば&うどんに
宮城の白石うーめん、稲庭うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/3f3ed34069ab695704e63028907476b8.jpg)
白ごまとちりめんじゃこ、
あと海藻たっぷり混ぜごはんのもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/d5de07888e00771dbd7f20be73c091fa.jpg)
杵つきもち3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/e7e73145b34a012c92edb1ced1b7f955.jpg)
こしひかりの米粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/409a5a054c54bcec8cc6f59f9b7b0389.jpg)
ハタハタの魚醤(しょっつる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c9/eff1866ecadb7616465ac2f2fa558cb8.jpg)
甘海老&ほたるいかの干したの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/8a196f706f355c00d2af2629f7279b2c.jpg)
加島屋のさけ茶漬けと一口筋子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9e/acf2417bd1d2aa23038b2f0b227f33b1.jpg)
だーいすきな加賀の生麩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/160a7e8aea0b4bc2d45ab7eb4392a9da.jpg)
柳かれいの焼きもの用、塩づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/c6272ecba49413e845570f811bc2ff65.jpg)
お米たくさん♡北海道のななつぼし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/dfe24b843fb25b375e01d4136d0400cd.jpg)
どちらも新潟産、
村上紅茶と雪どけそば茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/d8340bd497e2161e681225dab26bb963.jpg)
無印のアロマティー&チャイブレンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/158744c232425bc337459a6016a4816a.jpg)
お気に入りのショップで買った
ドリップコーヒー&コーヒー粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/e4e78a97b82a98796500715f0e6a60fa.jpg)
配る用おみやげ、いくつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/dba67464fc9667e95e544c7a19f914df.jpg)
ほかにもまだまだたくさんありますが
主要なのはこれくらい
日本に帰るたび、買うものがどんどん
洗練されていくのを感じます 笑
今回新潟にゆっくり帰ってみて
こんなにもおいしい&素敵なものに
日々、囲まれながら生活していたのだなと実感
持ってきたものはどれも大事に
しっかり、味わっていきたいなと思います♡
次がラスト!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも一応参加しております
「おいしそう♡」「参考にしたい♡」と思ってくださった方
下のバナーをワンクリックしてくださると励みになります♡
↓上海情報はこちらから↓