台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

Saffronで本格インドカレーをいただきます

2014-01-25 | 上海外ごはん(フレンチ以外の洋食)

ginger by the parkでカフェタイム
の後は、いよいよ夜ごはん!

何度もお店の前を通りながらも
なかなか行けていなかった、
インド料理レストランSaffronへ。

シックだけどゴージャスな店内

平日にも関わらずお客さんがいっぱいです

メニューもたくさんあって迷う!


わたくしは生ビールのラージサイズ♡


テーブルセッティングも素敵です


この日はお酒というよりごはんメインだし
なにより、インドカレーですから♡
ふたりにしてはちょっと多いかな、と思いつつ
食べたいものをあれこれオーダー。

軽くつまめるものをと頼んだのは
海老のタンドリー風味

ビールに合いますなあ~

メインのカレーは2種類!

バターチキンカレー

マイルドだけどほんのりスパイシー
ぱくぱく食べられちゃいます

ほうれん草カレー+野菜

大きめにカットされた野菜は
どれも素材の味がして、存在感たっぷり♡

薄焼きのナンは香ばしくて
もっちりはしていないのだけど、
これはこれでとてもおいしいなあ


シンプルなバスマティライス

このぱらぱら感がたまらないのですよね

どの料理も本格的なお味でした♡

こちらのレストランでは
昼間に68元のランチセットもやっているよう
いつか来てみなければ…

おいしい料理をいただきながら
たくさんお話して、満足♡

楽しいデートができました♩
ごちそうさまでした!

Saffron
住所:上海市徐匯区東平路21号(衡山路近く)
TEL:021-64683081


ブックマーク、コメント大歓迎♡

ランキングサイトに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

↓上海の情報はこちらから!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

↓上海情報、こちらもどうぞ↓

ginger by the parkでお茶時間

2014-01-24 | 上海カフェ

さて、FARINEに立ち寄った後は
気になっていたカフェ、ginger by the parkへ。


もう少しほっこりした感じと
勝手にイメージしていたけれど 笑
多国籍でわりとクールな雰囲気です

2階にはテラス席もあって、
春夏になったら外でのんびりしたい♡

お店に入ると、ジンジャーのスパイシーな香りがふわり
「まるでスパに来たよう」というおねえさんの感想も
あながち間違いではありません 笑

1Fには、生姜を使ったクッキーやジャムなども売っておりました

わたくしたちは2階の奥の席へ
夕暮れどきの店内は
薄暗くてなんだかロマンティック


キャンドルの灯りがムードを盛り上げます


お腹がすいていたので
このままディナーしちゃおうか?と思ったものの…

サラダやスープなどをチェックした段階で
料理のラインナップがわりとチャレンジングな感じだと判明 笑
ごはんはまた昼間でもいいかなあ…と
やはりおとなしくお茶することに。

ちょっぴり風邪ぎみなので
はちみつジンジャーティーをチョイス

ふう、からだがあったまる~
おねえさんが飲んでいたチャイもおいしかった♡

スパイスの香りに刺激されたせいか、
この後は急きょ
インド料理レストランを目指すことになるのでした…笑

つづく!

ginger by the park
住所:上海市徐匯区興国路91号(湖南路近く)
TEL:021-34060599

ブックマーク、コメント大歓迎♡

ランキングサイトに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

↓上海の情報はこちらから!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

↓上海情報、こちらもどうぞ↓

FARINEのパン&スイーツにきゅん

2014-01-24 | 上海でお買いもの

今週のお出かけ情報、
まとめてご紹介します~♡

ふたりで会うのは2回目なのに
なんだかとても大好きになってしまった
おねえさんとデート。

カフェに寄ってお茶をしてから、
夜ごはんというコース♡

お目当ての店、gingerに行き着くまでに
パン屋さんに寄りました♩

わたくしたち夫婦はあまりパンを食べないほう(だと思う)
なので、おいしいパン屋さんの情報は
きわめて少ないのですが 笑
素敵なところを教えてもらいました♡

こちら、BOULANGERIE FARINE。
フランスのパン屋さんみたい!


お店にはじめて入ったときから
それっぽいなあとは思っていましたが…
すぐそばのフレンチビストロ、FRANCK
ブーランジェリーだったのですね♡

ハード系からデニッシュまで
おいしそうなパンがいっぱいです


スイーツも種類が豊富
見た目もきゅんとする美しさです


店内にはイートインコーナーもあり、
ドリンクをここで頼んで
一緒に味わうこともできます~

コーヒーとかも本格的そうだなあ

このときにおねえさんが購入した
バゲットを分けてもらって食べたら 笑
しっとり&もっちりしていて美味しかった♡

スイーツと合わせて、
今度はちゃんと買いに来てみようと思います!


BOULANGERIE FARINE
住所:上海市徐汇区武康路376号(湖南路近く)


ブックマーク、コメント大歓迎♡

ランキングサイトに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

↓上海の情報はこちらから!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

↓上海情報、こちらもどうぞ↓

YOLOTAのバンバンジー麺

2014-01-23 | 上海外ごはん(中華)

麺ランチ情報をもうひとつ。

こちら、台湾発の麺屋さん。
YOLOTA (友楽達台北精致面館)♡

こだわりの食材でつくる料理を
リーズナブルにいただけるお店です♩

わたくしが訪れたのはケリー内のところですが、
上海市内にいくつか店舗があるよう。



店内はスタイリッシュな感じ
大きなテーブルは相席用かしらん?

スタッフもすらりとした男性が多い(気がする)

看板メニューは牛肉麺のようですが、
今回はバンバンジー麺をチョイス

蒸し鶏ときゅうり、もやしが入った
あたたかいゴマだれ和え麺です♡
意外とさっぱりしていて、おいしい!

他の人たちが食べているのも
いろいろおいしそうでした~
ごはんものも気になる!

ひとりでもさくっと来れるので
とてもお気に入りなのですが…

ランチタイムはいつも激混みだし、
ピークを避けてまた食べに来よう♩


YOLOTA 友楽達台北精致面館 花木路店
住所:上海市浦東新区花木路1378号 浦東嘉里城B1F
TEL:021-50150757


ブックマーク、コメント大歓迎♡

ランキングサイトに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

↓上海の情報はこちらから!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

↓上海情報、こちらもどうぞ↓

翡翠拉麺小籠包の激うま坦々麺

2014-01-23 | 上海外ごはん(中華)

ランチ情報がたまりすぎているので
ちょっとずつ公開していきます…

「そんな風に見えない」とよく言われるけれど
麺類(特にラーメン)が大好きなわたくし。
旦那さまと一緒のときはもちろん
ひとりでも食べに行ってしまいます♡

いちばん好きなのは
野菜のたっぷり入った味噌ラーメン!
でも上海にはあまりないので…
(誰か知ってる方がいたら教えてください♡)

最近はもっぱら坦々麺に頼りきり 笑

ということで、
まずは坦々麺の紹介からスタート♡

上海伊勢丹の地下フードコートに、
翡翠拉麺小籠包というお店があります。


名前のとおり、先日訪れた翡翠酒家の系列店。
ならば坦々麺がおいしいに決まっておる!

小籠包なども気にはなりますが
まずは小手調べで坦々麺のみオーダー(28元)。

フードコートながら、
麺を手打ちしている様子も見られます♡
期待は高まるばかり…


じゃん!こちらが坦々麺~
香菜はセルフサービスなので
入れまくりました 笑

そして、同じフロアのスーパーで買った
アサヒビールを持ち込み 笑

味は、とっても好みな感じ♡
濃厚な胡麻の風味にたくさんの香辛料、
どろりとしたスープが麺に絡みます

翡翠酒家の坦々麺と同じようだけれど
こちらのほうが辛味が強いような?
香菜入れ放題なのもポイント高い♩

今度は旦那も一緒に、
ほかの小吃も味わってみたいと思います♡

翡翠拉麺小籠包
住所:上海市静安区南京西路1038号 梅龍鎮伊勢丹地下1階


ブックマーク、コメント大歓迎♡

ランキングサイトに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

↓上海の情報はこちらから!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

↓上海情報、こちらもどうぞ↓