goo blog サービス終了のお知らせ 

移植後DAY2015

▼本日のキニナリ
血圧(朝124/95)(夜129/95)
体温(朝36.9℃)(夜36.1℃)
ドライアイ

▼本日のカクテル
ランデル(降圧剤)
ジクアス点眼液(ドライアイ治療剤)

○やっと落ち着いて眠れるので、ようし瞼がくっ付いて開かなくなるまで寝てやるぞう、と睡眠欲満々だったのに結構早めに目が覚めたった
○わしの夜型体内時計も長めの実家滞在でついに早起き方向へ針がシフトしたかかか
○父上には術後もしばらく続けねばならない複雑な目薬スケジュール(1日4回×2種類+1日2回×1種類)(しかもそれぞれ5分インターバル)(しかもそのうち1本は要冷蔵)があるんだけども
○結構な面倒臭さの作業なのでわしらが滞在中はやってあげちゃってたけど、父上一人になってからも自分で忘れず混乱せず間違わず点眼できるよう、分かりやすいチェックシートを作っておきたくて(昨日は取り急ぎ手書きしただけだった)
○まぁ短時間で完成するだろうと軽い気持ちで久々にエクセルと格闘してみたら、単純なようで実は結構複雑な技が必要な表で
○おりょ?一旦結合したセルを更に違う数に再分割ってできないんだっけ?とか、しばらくいぢってなかった身には謎がわんさかで
○ググったりしつつ結局理想に近いシートが完成するまでえらい時間かかったった
○んで、訪問リハビリの担当さんから毎回出されてる自主トレ宿題(膝伸ばしとか腿上げとか)(やる気ゼロで1回もやってない)も項目別のチェックシートをついでに作っておいた
○どっと肩凝ったけど、いつもと違う脳領域が久々に刺激された感じで
○悩みながらも知的好奇心を楽しみつつ新鮮な時間でしたよ
○いやしかし当たり前だけど、ちゃんと定期的に使ってあげてないと劣化する一方ですよね、色んなトコがね、道具も人間のパーツもね
○脳味噌ももちろんだし、わし的にはやっぱり声帯とか歌うのに必要な筋肉関係とかも
○もう一年近くカラオケにもスタジオにも行けてなくて大きな声出してないから
○ってそれっぽいこと言っちゃってるけど実はいまだに正しい仕組みはよく分かってなかったりするけど
○なんにしても、使えるうちに大事に使っておきたいもんだぁねぇ何でもね\(^^)/ダイジー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )