まったく、平行線をたどっています。 UDD幹部は 「これ以上の犠牲者を防ぐため、軍が撤退すれば
対話に応じる」 と云えば、政府側は 「まずUDDが治安部隊への攻撃を停止すべきだ」 と反論…
重体だったカティヤ陸軍少将も亡くなり、13日からの死者は38人、負傷者は290人以上になって、昨日
日本外務省は、バンコクに出している危険情報を これまでの 「渡航の是非を検討して下さい」 から
「渡航延期を勧告します」 へと 一段引き上げられました・・・ (悲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/3c68a3c25db97bd0107bfbce2bbab5a4.jpg)
<まだ、まだ 平行線が続いている…>
暗いニュースが続く中、嬉しい、嬉しいニュースが飛び込んで来ましたねぇ~
16日最終日の日本プロ・日清カップで、優勝は谷口徹プロに譲りましたが、平塚哲二プロが一打差の
-9で2位に入りましたネ。 初日トップだった久保谷健一プロは、+4で14位に終わりました・・・
それよりも、何よりも、嬉しいのは、今年3月 タイの合宿に来ていた上平栄道(うえひら まさみち)
プロが -4で単独4位に入ったことです。 テレビ放映を見ていたら、いきなり画面に映し出されて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/86e2c4ee8be106607eb2752a02de2bd4.jpg)
<ロングステイのコンペで紹介される上平プロ>
いやぁ~ 驚きましたねぇ~ この3月には、日本人ロングステイのゴルフ・コンペにもゲストで
参加して貰っていましたので、ワタクシ同様 一緒に参加したロングステイヤーの皆さんも、さぞかし
ビックリしたことでしょう。 平塚/久保谷プロといい、上平プロといい、タイ合宿はいいんですかねぇ~
上平プロ(33歳)は、昨年の日本ゴルフツアー機構 (JGTO) の賞金獲得プロ216人中、826万円を稼ぎ
85位の成績でしたが、 今回の4位タイの成績で、早くも672万円を稼ぎ出してしまいました。 今年は
50位以内が目標だそうですが、現在18位ですから この調子ですと目標をクリアー出来そうです。(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/2f1c66c92b2e789748c1adf02a3933a4.jpg)
<明るさと雑草のような根性の持ち主だ!>
上平プロは158㌢の身長なんですが 「小さな飛ばし屋」 「ツアーで一番小さなプレーヤー」 との
称号は有名らしく、150㌢台のツアープレーヤーは、最近では ちょっと いないようですヨ。
リトル・コーノの愛称で知られ、最近亡くなられた河野高明プロが160㌢、更に もっと さかのぼって
ようやく 亡き中村寅吉プロが、上平プロと同じ158㌢チとの事。 あの杉原輝雄プロも162㌢あります。
現在のツアーでは 「一番小さなプレーヤー」 の名称は不動のものとなったようです… 凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/21dc0ec714016704f758b8efd526aa88.jpg)
<優勝も決して夢ではなくなった!>
上平プロは 「こんな小さな身体でも十分にやれるってことを証明したい」 と、意気盛んです!
また 実際に その実力を証明してくれています。 近い将来 「努力の人、上平プロ 初優勝!」 なんて
決して 夢ではなくなりましたネ。 非常に楽しみです! 来年三回目のタイ合宿をお待ちしていますヨ。
ロングステイのコンペにゲスト参加した折、話す機会がありましたが、実に爽やか青年で、ナイスガイです。
これからも、タイのゴルフ仲間?(笑) として応援していきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
最後まで諦めない事を教えて頂きました。
私もくじけそうでしたが、もう一度頑張る事にします。
感動をありがとう!!
タイ合宿は、プロも良い方向ですね・・・
個人的にもエンジョイゴルフですが、タイでゴルフして日本に帰ると月例競技等でもよい成績が残せます?・・楽しい!!
渡航情報がランクUPしましたが、
私は、明後日より、BKK入りです。
空港閉鎖にでもならないかぎりです。
今回は、こうゆう状況でお客さんも少なそうで
今迄以上に、楽しめそうです?・・・
決して、運だけでは4位になれません。ホント 今年は楽しみです。
はやり シニアのプロテストを受けることにしました。(笑)
気をつけて、ご滞在下さいませ。