バンコク中心部に迫った洪水、現在は 北から流れ込む水の勢いも弱まって、小康状態を 保っています。
でも ここ10日間、殆んど雨は降りませんでした。 本当に雨が降らなくて良かったですねぇ~
バンコク首都圏は、元々 海抜が低く 「地面を 掘れば運河が出来る」 なんて、言われていました。 道路を
作るより運河を 掘るほうが簡単で、昔 バンコクは 縦横に運河が張り巡らされ 「水の都 東洋のベニス」 と
呼ばれていたくらい、運河網を 整備して船を 浮かべ、現在 残っている運河は 当時の名残りなんですネ。
今でも 数少ない残された運河を 運航する乗り合いボートがあり、車の交通渋滞とは無縁とあって
朝夕のラッシュ時を 中心に利用する人は多いんです。 新しくて古い交通システムと言えるでしょう。
さて、このまま 水が引けると良いのですが、我々が 更に心配するのは 被害に遭ったゴルフ場です。
今は どうなったでしょう。 完全にプレーできるまで 随分と 時間がかかるコースもあるでしょうねぇ~
つい最近 クラブタイランドが、現況のコース状況を 報告していますので、下記に記しますネ。
20011年11月11日現在 (バンコク近郊のみ)
D → クローズしているゴルフ場
アルパインGC・アユタヤGC・バンコクGC・バンサイCC・チュアンチュエンGC・ラムルッカ CC
クリスダ シティ ゴルフ ヒルズ・・ノーザン ランジットGC・パンヤインドラGC・タノン ゴルフ・
パインハースト ゴルフ & CC・ラチャクラム GC・リバディール GC・ロイヤル ジェムズ SC・
ザ レガシー GC・ウィンザー パーク CC
C → ゴルフ場はオープンしているが、ゴルフ場までのアクセスが厳しい
カスカータ GC・NCR カントリークラブ
B → ゴルフ場はオープンしているが、ゴルフ場へ行くには車高の高い車両が必要
クルンガビー GC・ロータスバレー GR・プレジデント CC・ユニコ グランデ GC・
クルルンテープ クリタ SC・ユニランド ゴルフ & CC・ウォーターミル ゴルフ
A → ゴルフ場、ゴルフ場までのアクセスもOK、一般車両も可能
バンパコーン リバーサイド CC・バンプー ゴルフ・ベスト オーシャン ゴルフ・キアタニCC・
ダイナシティ ゴルフ・エカチャイ ゴルフ・グリーン バレー CC・ロイヤルレイクサイド GC・
レイクウッド CC・ムアンゲオ GC・サミット ウィンドミル GC・ザ ビンテージ クラブ・
スワン ゴルフ・タイ カントリー・タナシティ ゴルフ・ザ パイン ゴルフ・ザ ロイヤル ゴルフ
以上 主なゴルフ場ですが、これらの情報は 各ゴルフ場のインフォメーションを 元に案内されており
ゴルフ場までの道路状況は、バンコクからのアクセスを 前提としています。 尚 各情報は、更新日の
情報で、状況は日々変化いていますので、行かれる場合は 各自でも再確認することもお薦めします。
お気をつけて!
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます