「アドレスに入った後に、強風や 傾斜が強い場所でもボールが動いた場合1打罰」 というルールは、
従来のルールの中で、最も不公平とされていたルールであったと聞きます。 (昨日からの続き)
ホント そう思いますよねぇ~ 風や傾斜じゃ、どうにもなりませんものねぇ~
ボールがアドレス後に、動いてしまうという事象について、現状ルールでは 1打付加して、元に戻す
ことになっていましたが、新ルールでは パッティングの際の強風など、選手にボールが動いた原因が
ない場合は、罰打は 科さず動いた 位置からのプレーとなります。 これが当たり前でしょうネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/2d1dcb09297176187b85e4e7a7e3bda0.jpg)
改正されたルールでは、アドレスしても、フェースでボールを 動かしたり、ドタバタと動いてボールに
影響を 与えたりするようなことがなければセーフとなります。 プロも納得しているでしょうねぇ~
速いグリーン、固いグリーンほど、この動くケースは起きるようですが、グリーンのメンテナンスの技術が
向上したことも、最近になって より 多発するようになったと 言われています。 強風によるボールの
動きも アシンアツアーでは、最近 多くなったと聞きます。 それだけ 天候が荒れているのかなぁ~
新ルールブック、年末には発行されるそうですが、原稿は 既に完成されていてUSGAの HP では、早くも
来年版のルールブックが公開されていると 聞きます。 来年からの新ルール、忘れないで下さいネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/9a43b187fcbf6ad78cadb1b60cbca3b7.jpg)
天候が荒れている と云えば、今日 最終日の 「三井住友VISA太平洋マスターズ」 が二日目の降雨により
54ホールでの短縮競技となりましたが、やはり シンガポールのセントーサGCで 行なわれている欧州と
アシアンを 兼ねる男子ツアーで、日本人プロも多く参戦しているバークレイズ シンガポールオープンも
前日が悪天候でサスペンデッドとなり、 54ホール (3ラウンド) の短縮になってしまいました …
天候が理由ではないでしょうが、日本勢は第2ラウンドを 終えて、丸山大輔プロが通算7アンダーの
暫定13位タイ、市原弘大プロが通算3アンダーの暫定49位タイで、二人だけが予選通過です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/4a4b6245aed9d73c7cc7ebdb4da297c8.jpg)
<丸山大輔プロ…>
平塚哲二プロは 通算2オーバーの133位タイ、小山内護プロと丸山茂樹プロは通算3オーバーの141位タイ
岩田寛プロは 通算5オーバーの155位タイで予選落ちとなっています。 平塚哲二プロの予選落ちは
アシアンツアーの賞金ランキング一位がかかっているだけに、非常に残念ですよねぇ~
また 日本で活躍しているタイ人プロたちが、「三井住友VISA太平洋マスターズ」 に参戦していないと
思っていましたら、この 「バークレイズ シンガポールオープン」 に参戦していましたネ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/cb779900a03ac8a11ea7af63ac88b985.jpg)
<キラデク・アフィバーンラト選手…>
キラデク・アフィバーンラト選手が6アンダーの15位タイ、チャワリット・プラポール選手が5アンダーの
24位タイ、プラヤド・マークセン選手が3アンダーの49位タイと、タイ人勢は予選通過しています。
トップは、スペインのゴンサロ・フェルナンデスカスタノ選手が、通算15アンダーで暫定単独首位に
立っています。 第2ラウンドで、1イーグル 9バーディ 1ボギーと、最少スコア61を マークしたとか…
さあぁ~ どうなるか、日タイ勢で また 変化ありましたら報告しますネ。
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/v/224.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます