コブクロが表紙のoricon style購入!
表紙の小渕くんの笑顔の何と素敵なこと!!
いきなりメロメロになった私です。
特集ページの写真もどれも良かったなあ。
そしてインタビューの記事も
内容が濃くて良かったですね!
インタビュアー次第ではあまり好きな記事じゃ
ないこともある雑誌だったので、
実は少しだけ心配でした(汗)
今ほど追いかけていなかった初期のお話が
聴けるのはやっぱり嬉しいです。
きっと、今だから振り返って話せることも
あるんでしょうね。
苦しい真っ只中で苦しいと言うこと、
やっぱり出来ないと思うから。
なんて、勝手に分析(?)しちゃってます(^^;
今回の記事で一番感動したのは黒田くんが
小渕くんをラスト・サムライと表現しているところ。
渾身の愛情表現だ!と思ったら泣けてしまって。
電車の中だったのに……
ストレートにお互いへの敬意を表現し合える2人、
本当に素敵だし、最高だなと思います。
そんな小渕くんと黒田くんが生み出す歌や空気に、
支えられているんですよね、私。
うん、負けてたまるか~!!!
表紙の小渕くんの笑顔の何と素敵なこと!!
いきなりメロメロになった私です。
特集ページの写真もどれも良かったなあ。
そしてインタビューの記事も
内容が濃くて良かったですね!
インタビュアー次第ではあまり好きな記事じゃ
ないこともある雑誌だったので、
実は少しだけ心配でした(汗)
今ほど追いかけていなかった初期のお話が
聴けるのはやっぱり嬉しいです。
きっと、今だから振り返って話せることも
あるんでしょうね。
苦しい真っ只中で苦しいと言うこと、
やっぱり出来ないと思うから。
なんて、勝手に分析(?)しちゃってます(^^;
今回の記事で一番感動したのは黒田くんが
小渕くんをラスト・サムライと表現しているところ。
渾身の愛情表現だ!と思ったら泣けてしまって。
電車の中だったのに……
ストレートにお互いへの敬意を表現し合える2人、
本当に素敵だし、最高だなと思います。
そんな小渕くんと黒田くんが生み出す歌や空気に、
支えられているんですよね、私。
うん、負けてたまるか~!!!