ブログ、何を書こうかな、と考えながらテレビのチャンネルを回したら、ハリソン・フォード主演の「逃亡者」をやっていました。
おぉ、なつかしい
中学生のころ、映画館に観にいったんですよ、これ。すっごく面白くて興奮して帰ってきたら、パンフレットを見た親が、
「あらなつかし~、リメイクやってんのねー、」と。
リメイク???
だってこの映画って初めてでしょ・・・と思って話を聞いたら、
これは昔、すっごく人気のあった同名のドラマがあって、それを映画にリメイクしたものだと教えてくれました。
「あのドラマ、本当におもしろかったよねー!」
と、盛り上がる両親を尻目に、中学生の私は、
映画だって、すっごい面白かったもんねー
、何さ、昔のドラマなんか
と、思っていたのですが。
それから数年ほどしたころでしょうか、夜の時間帯に、やたら昔の海外ドラマの再放送をするようになり、そのうち、「逃亡者」も始まりました。
古いドラマなんてねぇ・・・と意地を張りながらも、私も何となく親と一緒に見出したんですが、
むちゃくちゃ面白い・・・
(いや、映画も、もちろん面白いですけどね・・・)
ハリソン・フォードとくらべると、キンブルの髪がちょっと薄いわ、とか思っていましたが、
いやーもー、面白かったです。
1話1話のストーリーは、もうほとんど覚えてないですが、おもしろかったという記憶はあります。
他には「ローハイド」とかやってましたねぇ。こっちは観ませんでしたが。受験の時期でしたし・・・
今にして思うと、受験や試験の準備のときに限って、結構面白いドラマをやってましたね。
グラナダテレビのホームズとか、「三国志」とか、「奥さまは魔女」とか。
「奥さま~」は、昼間にやっていた気がする。
どれも名作と言われている作品だけれど、でも時間のない時に観るものほど面白いのかもね。
さてさて、映画の「逃亡者」も、(このブログ書きながら、観ています。)いよいよ佳境にさしかかってきました。
キンブルが片腕の男の周りをじわじわと探り始めました。
では、じっくり観るとします。
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


おぉ、なつかしい

中学生のころ、映画館に観にいったんですよ、これ。すっごく面白くて興奮して帰ってきたら、パンフレットを見た親が、
「あらなつかし~、リメイクやってんのねー、」と。
リメイク???
だってこの映画って初めてでしょ・・・と思って話を聞いたら、
これは昔、すっごく人気のあった同名のドラマがあって、それを映画にリメイクしたものだと教えてくれました。
「あのドラマ、本当におもしろかったよねー!」
と、盛り上がる両親を尻目に、中学生の私は、
映画だって、すっごい面白かったもんねー


と、思っていたのですが。
それから数年ほどしたころでしょうか、夜の時間帯に、やたら昔の海外ドラマの再放送をするようになり、そのうち、「逃亡者」も始まりました。
古いドラマなんてねぇ・・・と意地を張りながらも、私も何となく親と一緒に見出したんですが、
むちゃくちゃ面白い・・・

(いや、映画も、もちろん面白いですけどね・・・)
ハリソン・フォードとくらべると、キンブルの髪がちょっと薄いわ、とか思っていましたが、
いやーもー、面白かったです。
1話1話のストーリーは、もうほとんど覚えてないですが、おもしろかったという記憶はあります。
他には「ローハイド」とかやってましたねぇ。こっちは観ませんでしたが。受験の時期でしたし・・・
今にして思うと、受験や試験の準備のときに限って、結構面白いドラマをやってましたね。
グラナダテレビのホームズとか、「三国志」とか、「奥さまは魔女」とか。
「奥さま~」は、昼間にやっていた気がする。
どれも名作と言われている作品だけれど、でも時間のない時に観るものほど面白いのかもね。
さてさて、映画の「逃亡者」も、(このブログ書きながら、観ています。)いよいよ佳境にさしかかってきました。
キンブルが片腕の男の周りをじわじわと探り始めました。
では、じっくり観るとします。



