今日は、あいにくの雨模様でしたが、イベント満載。
午前中、大山・おおくぼ台梅園で行われた【 第39回日田おおやま梅まつり 】のメインイベントに足を運びました。毎年、ここでいただくうめごやうどん🍜は絶品です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/c292e79e9c754f0ba3d3945b4a0f726e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/5172739ec6d629d20b6953ff5b1de710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/9408ea2500dea94fc67ca3e93fd24de4.jpg)
午後は、豆田で昨日から開かれている【 懐かしの着物展 】に足を運びました。日田ライオンズクラブで同期入会の楢原さんのFacebookを拝見し、昨年に続き、行ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/912192c18c6fe4ffb38cf53767837257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/9541306a9d313e5d234b5adcc07fa0bb.jpg)
また、私は参加できませんでしたが、「中津日田地域の将来を思う若者の会」のメンバーが、中津日田道路「三光本耶馬渓道路」の中津ICと田口IC(2.8㎞)の開通イベントに参加。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/859544a57479a86126cf9834d6488f61.jpg)
この四年間、市議会の一般質問では、「整備の進捗状況はどうですか?」みたいな質問ではなく、日田側の機運醸成を図るための視点で提案をしてきたつもりです。早く日田でも、開通イベントが行われるよう、尽力したいと思いますし、2期目の活動が許された場合、取り組みたいことの一つに、前回同様『中津日田道路の早期全線開通に向けた連携』を掲げております‼️
午前中、大山・おおくぼ台梅園で行われた【 第39回日田おおやま梅まつり 】のメインイベントに足を運びました。毎年、ここでいただくうめごやうどん🍜は絶品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/c292e79e9c754f0ba3d3945b4a0f726e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/5172739ec6d629d20b6953ff5b1de710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/9408ea2500dea94fc67ca3e93fd24de4.jpg)
午後は、豆田で昨日から開かれている【 懐かしの着物展 】に足を運びました。日田ライオンズクラブで同期入会の楢原さんのFacebookを拝見し、昨年に続き、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/912192c18c6fe4ffb38cf53767837257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/9541306a9d313e5d234b5adcc07fa0bb.jpg)
また、私は参加できませんでしたが、「中津日田地域の将来を思う若者の会」のメンバーが、中津日田道路「三光本耶馬渓道路」の中津ICと田口IC(2.8㎞)の開通イベントに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/859544a57479a86126cf9834d6488f61.jpg)
この四年間、市議会の一般質問では、「整備の進捗状況はどうですか?」みたいな質問ではなく、日田側の機運醸成を図るための視点で提案をしてきたつもりです。早く日田でも、開通イベントが行われるよう、尽力したいと思いますし、2期目の活動が許された場合、取り組みたいことの一つに、前回同様『中津日田道路の早期全線開通に向けた連携』を掲げております‼️