日田市議会3月定例会。
三男・良三朗を保育園に送り出し、委員会審査のため、そのまま登庁となる予定でしたが、総務環境・教育福祉・産業建設の3委員会ともに、昨日までに審査終了。開設3日目の後援会事務所で、選挙の立候補に必要な事務手続き等の確認作業を行いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/d99ce99da48e1b6fc4d0a5a1b35a3721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/5a9e4bcc81dce8a48b67b6eeb1f7adbf.jpg)
基本的に、事務所で過ごした一日となりましたが、外に出ると、私の地元にも県知事・県議会議員選挙のポスター掲示板が立てられていました。いよいよ明後日は、県知事選挙の告示です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/b241ed8cbe98eec52a28b80d54dfec75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/7d865785853a9b60f006daa8ce7f46b2.jpg)
さて、先週金曜日。
市内全世帯に向けて『広報ひた3月15日号』が発送され、狂犬病予防接種の日程が掲載されていました。この内容は、昨年まで4月1日号でお知らせされていましたが、1日が日曜日の場合、発送が2日になるにもかかわらず、予防接種が3日に設定されている地域があり、もう少し早く日程のお知らせをもらえないものかという改善の要望を受けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/759514649dbbef175e991dc313d00c41.jpg)
担当である環境課に要望を伝えたところ、真摯な姿勢で改善に取り組んでくれました。また、地域の声を私に託された方と、日曜日にお会いしましたが、すでに市報をご覧になられており、とても喜んでいました。お役に立てたのなら、嬉しいです☺️
三男・良三朗を保育園に送り出し、委員会審査のため、そのまま登庁となる予定でしたが、総務環境・教育福祉・産業建設の3委員会ともに、昨日までに審査終了。開設3日目の後援会事務所で、選挙の立候補に必要な事務手続き等の確認作業を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/d99ce99da48e1b6fc4d0a5a1b35a3721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/5a9e4bcc81dce8a48b67b6eeb1f7adbf.jpg)
基本的に、事務所で過ごした一日となりましたが、外に出ると、私の地元にも県知事・県議会議員選挙のポスター掲示板が立てられていました。いよいよ明後日は、県知事選挙の告示です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/b241ed8cbe98eec52a28b80d54dfec75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/7d865785853a9b60f006daa8ce7f46b2.jpg)
さて、先週金曜日。
市内全世帯に向けて『広報ひた3月15日号』が発送され、狂犬病予防接種の日程が掲載されていました。この内容は、昨年まで4月1日号でお知らせされていましたが、1日が日曜日の場合、発送が2日になるにもかかわらず、予防接種が3日に設定されている地域があり、もう少し早く日程のお知らせをもらえないものかという改善の要望を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/759514649dbbef175e991dc313d00c41.jpg)
担当である環境課に要望を伝えたところ、真摯な姿勢で改善に取り組んでくれました。また、地域の声を私に託された方と、日曜日にお会いしましたが、すでに市報をご覧になられており、とても喜んでいました。お役に立てたのなら、嬉しいです☺️