令和3年12月27日(月曜日)
昨年に続き、師走という感じがしない年末。
学校が冬休みに入り、三男・良三朗を学童にお願いしました。小雪がちらついていました。


私は、個人的な用事を済ませた後、市議会に登庁。
ある事業について、公平性の確保が図られているのかという市民のご意見を伝えました。私も、市が委託する事業は、受託先の思い通りに進めるのではなく、市がやるべきこと、考え方をしっかり相手方に伝えるべきと考えます。公金を投入する事業には、必要性、有効性、公平性などの総合的な判断が必要だと思います。
お昼は、今年の焼きそば納め😬
いつもの求福軒さんにお邪魔しました。
美味しくいただきました。

議員は、議員だけの付き合いではいけませんが、議員同士の交流に助けられる面もたくさんあります。今日も、そんなことを感じた一日でした。