nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

佐生(さそう)城

2015年12月03日 | 滋賀県の城郭・環濠

 佐生城(別名:佐生日吉城・佐野山城ともいう)は、佐々木六角氏の居城観音寺城が位置する繖山(きぬがさやま)から北側に張り出した尾根上、通称佐生山の山頂に築かれた城で、佐々木六角氏重臣の後藤氏が築城し、観音寺城北面の最終防衛にあたる出城であった。主郭内部は、東側と西側に、二段に分かれている。現在、主郭中央に後藤但馬守城址碑があり、遺構として、曲輪・石垣・土塁跡が残っている。

[所在地] 滋賀県東近江市佐野町・五個荘日吉町

アクセス>JR琵琶湖線・能登川駅から(能登川高校の前から北向十一面岩屋観音の石段下経由で)徒歩で約15分。

北向十一面岩屋観音の石段下・・・ここから佐生城主郭まで370mです。

 

案内板に沿って尾根を東に下る    ▼西側の石垣

 

北側の石垣               ▼南西の石垣

 

南側の苔むした石垣         ▼東側の石垣

 

後藤但馬守城址碑          ▼主郭

 

2015/11/28 訪城・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 佐生城を訪城する前に、北向岩屋十一面観音を参拝しました。

北向岩屋十一面観音石段下      ▼石段を登っていく

 

猪子山の山頂付近

 

北向十一面岩屋観音

   猪子山山頂にあり、坂上田村麻呂が鈴鹿の鬼賊討伐の際に、ここに安置して祈願したと伝えられています。毎年7月17日の千日会には、大勢の信者が集まりにぎわいを見せます。またここからは湖東平野一望できます。

北向岩屋十一面観音よりの眺め

 

2015/11/28 参拝



最新の画像もっと見る