お盆の振り替えで、第5週なのにつくばカルチャーで講座でした
イーアスつくばまでは で45~50分なので、9時過ぎに出て
開店の10時には着くようにしてます
駐車場混むし、でもカルチャー開始は10時半です
いつものように高速に乗ったら、『つくばJCT~谷田部通行止め』
の表示
手前の桜土浦ICで下りようか、つくばJCTから圏央道に入るので
すれすれ大丈夫かなぁ?
ところが、『桜土浦出口2キロ渋滞』だって?
東京方面に行く人は、そこで下りて一般道を迂回して谷田部で再び
高速に乗るつもりでしょうか?
そこを通過して圏央道にしようっと!
え?ありえない表示が~、『圏央道 つくば中央まで渋滞4キロ30分』
圏央道に入ったらすぐ渋滞してました
判断誤ったなぁと後悔してもどうにもならず、時の流れに身をまかせ~♪
やっと、あと1キロまできたところ ↓
止まってるので
マジで通過に30分かかりました!
カルチャーに着いたのギリギリ開始2分前^^;
午前も午後も予想はしていたけれど、お休みの方が多いし
家に帰ってきたら、ちょっと困ったこともあったりして、、、
なにげにカレンダーをみたら「仏滅」だった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます