先日、お隣さんに差し上げたクリスマス
プレゼントが何倍にもなって返りました
その一つがおせち
私の好きなものしか入ってない^^
とくに常陸大黒の煮豆、大好きです
もう大晦日、のあさんに挨拶してもら
いましょう!
今年1年ありがとうございました
来る年がいい年になりますように
先日、お隣さんに差し上げたクリスマス
プレゼントが何倍にもなって返りました
その一つがおせち
私の好きなものしか入ってない^^
とくに常陸大黒の煮豆、大好きです
もう大晦日、のあさんに挨拶してもら
いましょう!
今年1年ありがとうございました
来る年がいい年になりますように
また今日も震度4の地震がありました
今日の方が結構大きく感じた、かな?
棚の上の物が3つほど落ちたし(笑)
やっと年賀状買ってきました
原稿は出来てます
あとはプリントアウトして、表書きを
すればいいんですが(表は手書き^^)
お友達・知人の皆さま~、すみませぬ
元旦には届かないかと思います
ブログ書いてないで、早くやれよ!って
ことですよね
来春、加賀ゆびぬきの1日体験講座を
設定してくださることになって
以前作った見本をリニューアルしよう
2年くらい前の ↓ を
こんな風に
変わった?どこが?
5分の3以降の色を変えてます^^
体験講座って、時間がかぎられるので
なるべ~くかがり易くして、完成して
頂けるといいなって思います
23日はカルチャーでの手織り講座
仕事納めでした
でも3週間もすればまた講座があるので
準備、準備
しばらく講座に掛けてない課題は、ほぼ
手順忘れてる^^;
復習の為、試し織りします!
昨日の段階 ↓
まだ半分ほどです
なんでこんなにちんたら織っていたかと
いうと
こんなのを同時進行してました
太目の糸でサクサク平織りなので、完成
巾18cm×70cm
これは
玄関をお正月仕様にするため
右端のミニクッションも織りました
最初のモコモコはルーピングと言って
バッグ地です
今年中に出来るんでしょうか?
昨日作っていたゆびぬきは、Fさん作の
ボタンに合わせて、ミニの黄ぶな
(ボールチェーンは仮です)
午前中近くのイオンで映画観てきました
「新解釈・三國志」、三國志は本も読ん
でいて、かなり昔にNHKで放映してた
「人形劇 三國志」も好きで観てました
あぁ、映画の「レッドクリフ」も観たし
どんな感じになるのかな?って思ったら
そうきましたか(笑)
面白かった~^^
ついでにお買い物を
百均でスケジュール帳、日曜始まりって
なかなかなくて、やっと見つけた!
鹿の子柄の表紙に変更!
勿論、てんちゃん添付で\(^O^)/
「鯖猫長屋ふしぎ草紙」の文庫本は、9月
に発刊って前号で告知してたけど、結局
12月でした