菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

冬眠します

2011-01-16 09:27:08 | !?な出来事

今朝起きたらびっくり!水戸は積雪5cm

ですって

昨日今年初出張講座の「イーアスつくば」

帰りに風花さんのとこにお邪魔して、夕方

6時すぎに高速に乗ったら

さらさらとフロントガラスにあたるのは、雪?

そういえば天気予報では18時から茨城は

雪の予報だった、すご~い!

で、今朝は↑の風景です、寒い・・・

 

寒さのせいではありませんが、しばらく冬眠します!

あっ、このブログがです

本人はいたって元気

諸事情でとっても多忙な2週間になりそうなので

たぶん今月いっぱいかな

 

ではしばし失礼します・・・ ・ ・ ・  ・  ・  ・   ・  


モノトーンのマット

2011-01-13 18:29:40 | 手織り

やっと織りあがりました

織り見本だから、20×25cmのちっちゃなマット

なのに

結構手こずったかな?

ふふ、、自己満足~ ♪ モノトーンって好きだわぁ

 

 

こちらもふっかふかモノトーン

これ以上丸くなれないくらいの体勢でしょ

目の前で気持ちよく寝てると、ついチョッカイ

出したくなる(笑)


鏡開き

2011-01-11 22:20:04 | お気に入り(食)

11日は鏡開きですね

今年の我が家のお供えです

でも鏡開きしてみると・・・

なんとお砂糖

間違って買ったわけじゃなく、納得して買った

んですが

これでいいのか?って感じはあります

何だかだんだん行事とか風習とかを、カット

したり簡略化したり(カットが多い)

お供え餅だって子供の頃は、たくさん供えて

たなぁ

神棚はもちろん、井戸やトイレにまで

旧正月も節分もお月見も、あと何だろう?

思い出せないくらい何もやってない

そんな行事などを楽しむ(ここ大事)暮らしに

憧れます


美味しい干しいも

2011-01-10 18:56:34 | お気に入り(食)

今日兄に頼まれた「干しいも」を買いに、ひたちなか

に行ってきました

水戸南ICから高速無料実験区間でタダ!

(ICまで10キロほど走り、そこから2区間9キロ^^;)

高速を降りて国道245沿いを走ると↓こんな風に

いも干し風景が見られます

海岸まで(多分)数キロなので、潮風と太陽がおいしく

してくれるんでしょうね

ちなみに、出来たてだと↑こんな感じで白い粉が

ふいていないんですよ

茨城の干しいもはやわらかいので焼いたりしなくても

十分美味しいです ♪