桜が散って、山に藤が咲く頃
暑くも寒くもなくて一番過ごしやすく
いい季節です
笠間稲荷の藤が見頃だと聞いて、行って
きました =3
笠間稲荷神社は日本三大稲荷の一つ
境内のご本殿のすぐ前に藤棚があります
ホントはいい香りが漂っているはずが
マスクだとイマイチ
八重の藤は天然記念物指定で珍しい
樹齢は何年でしょう?
もう一つの藤は、花房がとっても長い
さわれちゃうくらい(さわらないけど)
見事ですねぇ
神社の東側の山は、今つつじが見頃らしい
けど、つつじはいいか^^;