行ってきました!箕輪先生の「箕輪直子の裂き織り展」
chachaさんkikiさんとご一緒しました
待ち合わせは東京駅八重洲中央口でだいたい12時頃
まずはランチが先でしょう!(笑)
以前行ったことのある、八重洲ダイビルBIの「素材屋」
(場所は覚えていたけど店の名前は忘れてました)
そうそう、ここ・ここ!
海鮮丼(重?)850円、美味しくいただきました♪
お二人はにぎりランチ950円
せっかく集まるので作品展の打ち合わせもちょこっと
そこから少し歩いて「日本橋高島屋」の会場へ
入口のタペストリーがステキ~♪
箕輪先生も会場にいらしてお話できました
先生の二の腕ひきしめとバストアップに効果があったとの
絣染めよろけ縞のワンピースやバッグさすがです
裂き織り布のコサージュも可愛いかったな
すみません、目の保養だけでさせていただきました
お昼休憩の箕輪先生と交代されたG先生が着ていたベスト
これが、またステキで
脱いで見せていただきました、作れそうかも?
その後、どこかでお茶しながら打ち合わせの続きをと
ところが、高島屋の中のお店は混んでいて行列してたり
空いてそうだとカウンター席だけとか
食事じゃないとダメそうとか
うろうろ・・うろうろ・・
じゃぁ駅まで戻ってしまおうか!
東京駅の地下街も、めちゃ混んでました
もう歩くのはいや!なので、あんみつの「みはし」の行列に
並びました
歩き疲れた・・
不慣れなガイドでごめん
↑お二人からの頂きもの
八幡屋礒五郎の七味ごま、夕飯作るのが面倒になったので
さっそく焼おにぎりにトッピング
ぴりっと美味しかったよ~chachaさん
てんがプリントされた袋はエコバッグ入れ、エコバッグにも
アップにしてみます
反対側はのあです、本にゃんもお気に入りのようです(笑)
パソコンで作るアイロンプリント、すごいぞkikiさん!
今日はありがと~!chachaさん・kikiさん つぎは安曇野で
chachaさんkikiさんとご一緒しました
待ち合わせは東京駅八重洲中央口でだいたい12時頃
まずはランチが先でしょう!(笑)
以前行ったことのある、八重洲ダイビルBIの「素材屋」
(場所は覚えていたけど店の名前は忘れてました)
そうそう、ここ・ここ!
海鮮丼(重?)850円、美味しくいただきました♪
お二人はにぎりランチ950円
せっかく集まるので作品展の打ち合わせもちょこっと
そこから少し歩いて「日本橋高島屋」の会場へ
入口のタペストリーがステキ~♪
箕輪先生も会場にいらしてお話できました
先生の二の腕ひきしめとバストアップに効果があったとの
絣染めよろけ縞のワンピースやバッグさすがです
裂き織り布のコサージュも可愛いかったな
すみません、目の保養だけでさせていただきました
お昼休憩の箕輪先生と交代されたG先生が着ていたベスト
これが、またステキで
脱いで見せていただきました、作れそうかも?
その後、どこかでお茶しながら打ち合わせの続きをと
ところが、高島屋の中のお店は混んでいて行列してたり
空いてそうだとカウンター席だけとか
食事じゃないとダメそうとか
うろうろ・・うろうろ・・
じゃぁ駅まで戻ってしまおうか!
東京駅の地下街も、めちゃ混んでました
もう歩くのはいや!なので、あんみつの「みはし」の行列に
並びました
歩き疲れた・・
不慣れなガイドでごめん
↑お二人からの頂きもの
八幡屋礒五郎の七味ごま、夕飯作るのが面倒になったので
さっそく焼おにぎりにトッピング
ぴりっと美味しかったよ~chachaさん
てんがプリントされた袋はエコバッグ入れ、エコバッグにも
アップにしてみます
反対側はのあです、本にゃんもお気に入りのようです(笑)
パソコンで作るアイロンプリント、すごいぞkikiさん!
今日はありがと~!chachaさん・kikiさん つぎは安曇野で
行きたいんですが残念です。
夏休みとお盆休みと、どこも人人ですよね><
お疲れさまでした
人が多いとホントに疲れます!
でも出かけたい(笑)
楽しい一日でした。また行こうかな、東京。
のあてんエコバッグ、のあちゃん気に入ってくれたようで何よりです~(笑)
任せて~東京案内、よく知ってるとこは詳しいから(笑)
断然東京ですね。
私も見たかったです。
実家行きと合わせるにもお盆中はねぇ~?
大昔に住んでいたというだけでもう右も左もわかりません。(苦笑)
でも、うちから2時間強はかかりますよ
お盆期間は近づきたくないし(笑)
また機会があったら是非♪