指輪サイズのゆびぬきを作ってみては、というリクエストに
お答えして巾6mmで作ってみました
これを着けていて濡らしたらどうするの?(という質問も)
紙と布と綿と糸だからね、ズェ~タイ水気厳禁!(笑)
今日はカルチャーの手織り教室の日
帰りに久々に水戸の中心街でランチをしてきました
「割烹治作」の日替わり定食800円
あつあつ天ぷらに味噌漬けの焼き魚、小鉢
↓にコーヒーがつきます
美味しくいただきました!
お答えして巾6mmで作ってみました
これを着けていて濡らしたらどうするの?(という質問も)
紙と布と綿と糸だからね、ズェ~タイ水気厳禁!(笑)
今日はカルチャーの手織り教室の日
帰りに久々に水戸の中心街でランチをしてきました
「割烹治作」の日替わり定食800円
あつあつ天ぷらに味噌漬けの焼き魚、小鉢
↓にコーヒーがつきます
美味しくいただきました!
防水加工の糸やスプレー等で工夫できたらいいと
実は、2個目に頂いたすてきなペンダントトップ。
喜んで東京にしていったのですが、行きのあずさが出る前に気づいたらない!!。
どうも後ろの留め金がなにかのかげんではずれてしまうらしくて。
それでトップだけコロコロとどこかにころがってゆき、ひもはだらんと首にぶる下がっていた状態でして。
そして告白その2.
結先生に途中まで作っていただいたゆびぬき。
これはきれいにできそうだと喜んで作っていたとき、
ちょっと目を離した間に”ブツ”はわんこの口の中でぐちゃぐちゃに。
つくづくわたしはゆびぬきに縁がないと実感した瞬間でした。
せっかく頂いた手のこんだゆびぬきを一度ならず、二度もなくしてしまいひよこさんになんと
おわびをしたらいいのやら。
ほんとにごめんなさい。
水没禁止のゆびぬき。
先日、職業訓練時代のお仲間の忘年会につけて行って、飲んで帰り、おフロに。
首の辺りを洗っていたら、あら?なにかごろっとしたものが・・・・・
チョーカーしたままおフロに入っちゃいました~。
でも、すぐ乾かしたら、チョーカートップのゆびぬきは無事でしたから~。
厚みは少し抑えたのでしょうか?
和の雰囲気たっぷりの指輪は、とってもオシャレですね~♪
ま、濡れてもそーっと乾かせばkikiさんのように大丈夫ですけれども。だって絹ものも「洗い張り」するでしょ?
指輪可愛いですね。
綿巻きが大変ですけれどもね~
chacha様、kiki様、もともとゆびぬきは「ダメになったらまた作る」もの。大丈夫、ひよこ先生怒りませんって。
また作ってくださいまし(がんばれ~♪とタダいうだけのオニせんせ<爆>)
「その時はまた作る」と言ってますが
形あるものはいつかは・・ですよね
次はもっと紐も考えるね
形あるものはいつかはだから、気にせずに!
疲れてる~?
いちいちはずしてたら面倒ですものね~
自分で着けてたら絶対水没させそう(笑)
いろんなサイズで作ってみようかと試してみます!