菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

手織り・裂き織り・織りいろ展

2010-03-17 19:51:27 | お気に入り(暮らし)
1週間後から、埼玉県春日部在住の友人の手織り展
があります



『手織り・裂き織り・織りいろ展』 
 3月25日(木)~31日(水)
 AM11時~PM5時

東武伊勢崎線「武里駅」東口 織りいろ工房

彼女、ご自分で染めた糸で着尺も織ってしまう方
なんですよ
大型織機からフラミンゴや卓上機までな~んでも
こなすし、尊敬する頼れる友人です

今回は教室も開かれているご自宅での展示です

楽・し・み~♪


詳しい場所等は左メッセージ欄からメールを
いただければお知らせします

いろいろバッグ

2010-03-16 20:26:22 | 教室便り
あっという間に1ヶ月が経って、今日は「裂き織り」
講座の日です

1月ごとに1作品織っていって、たとえばマフラー
とかテーブルウエアとか・・

その枠にとらわれずアレンジして作ってくれる方も
います

 Hさん作

きれいにバッグに作ってくれました
テキスト上では↓クッションカバーとして織るもの
なんですが、素敵ですよね



右のカラフルなペタンコバッグは
別布をたしてまちをつけ、収容たっぷりなバッグに

 Sさん作

どちらも内袋をつけてポケットのつけて、丁寧な
いい仕事です

皆さんに大絶賛でした


          

終了後のランチは赤塚駅南口の「グラスディ」で
Aさんとパスタとピザを半分ずつ、サラダバーもつけました

 
ごちそうさま~!

終わりました

2010-03-14 23:38:23 | 加賀ゆびぬき
15日から今日までの加賀ゆびぬき作品展
                 ~絹糸万華鏡 巻之三

終了しました!





いつもは(実物を)見られない他教室の皆さんの
力作、とっても見ごたえありでした

大西・結両先生の新作もすてき!





↑これが例の花かごと蝶々です

今日は会場当番のため、早めに会場に出かけ
ました

あっという間に1日が終わり

搬出のため3時半から片付け、1時間ほどで
ほとんど終了、終わりはあっけないですね~

今、やる気満々なので急ぎいろいろ試さなきゃ!


98

2010-03-11 21:56:05 | お気に入り(暮らし)
作品展開催中で~す!
詳しくは↓こちらをぽち!

加賀ゆびぬき作品展~絹糸万華鏡 巻之三

          

   

本日国内98番目(たぶん最後)の茨城空港が
開港しました!



可哀想なことに全然期待されてないみたい

1日1往復韓国のソウル仁川(インチョン)間
だけ
4月から神戸に1日1往復、まぁその間には
臨時便はあるらしいけど

でも空港利用の駐車料金は無料ですって

頑張れ~!茨城空港



口直しに(笑)近頃お気に入りの「おやつ」を
「午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティーパイ」



ミルクティー味のクリームがコーティングされた
パイですが
食べると・・?何だかサツマ芋味??

でもとっても美味しいんですよ(笑)


免疫力が・・

2010-03-09 23:53:00 | お気に入り(暮らし)
作品展開催中で~す!
詳しくは↓こちらをぽち!

加賀ゆびぬき作品展~絹糸万華鏡 巻之三


次に会場に行くのは金曜日kikiさんたちをご案内
と、最終日の日曜の当番&搬出のため

7日張り切って1日立ち仕事したら、下半身にきま
して、膝から下が筋肉痛(笑)

今だに風邪(花粉症かも?)も抜けないし

これって免疫力が落ちてるせい?

↓こんな本をコンビニで見つけました



免疫力チェックしたら、30項目中18個当たり!

まずい!赤信号だって


          
          
癒し系効果は免疫力アップになるかな?(笑)